あんなに頑張っていた藍子ちゃんが落ち込んで悩んでいるのを布美枝さんも喜子ちゃんもとても心配しています。でも茂さんは学校の先生を辞めてうちで働かせる好機だと喜んでいる様子。
喜子ちゃんはお姉ちゃんと茂さんの共通点をちゃんと見抜いているんですね。
頑張ったからうまくいく、努力したから報われるというほど、世の中はうまくは出来ていない。茂さんも長いこと人気がでなかったけど、途中であきらめなかったのがよかった、というお父さんの言葉を聞いて、喜子ちゃんは「それ、お姉ちゃんに言ってあげて。」と訴える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/de/46c6d90a4b7302ffb8db05199424649f.jpg)
茂さんは例のゲーテの言葉を書いた紙を二枚、藍子ちゃんの部屋へ持って行き、貼っておくように言う。
「好きなことをして生きるのはええ。けど、好きと楽することとはちょっこし違う。くるしいことや嫌なことがあってもそれでもやらずにはおられんのが本当に好きなことだ。だけん、苦い思いもしてみんことには好きなことはなんなのか、本当にはわからんのだ。人は神さんじゃないから世の中を思い通りには動かせん。やるたけやってもうまく行かないときは、ほれ。『好機の到来を待つほかない』人間に出来るのはそれだけだ。」
うーん、深い言葉ですね。
本当に好きなことを知るためには苦い思いもしなければならないって。
茂さん、ちゃんと「戦わずして土俵をおりるのが一番つまらんぞ」って励ましてあげましたね。
元気を取り戻した藍子ちゃんは、決意を新たに学校へ出勤していきました。
喜子ちゃんはお姉ちゃんがやらないなら、自分が短大を卒業したらプロダクションを手伝おうという気持ちが芽生えたようです。
きっと茂さんは大喜びですね!
そして鬼太郎の3度目のテレビアニメ化が決まり、その放送があった10月のある日、安来から源兵衛が脳梗塞で倒れたという知らせが届いたのでした・・・。
明日は夢の扉のナレーションとサマレス最終回の放送。
彼はあちこち飛び回る日々でしょうか。忙しくも充実した毎日ですね。出来るだけ沢山睡眠がとれますように。。。
喜子ちゃんはお姉ちゃんと茂さんの共通点をちゃんと見抜いているんですね。
頑張ったからうまくいく、努力したから報われるというほど、世の中はうまくは出来ていない。茂さんも長いこと人気がでなかったけど、途中であきらめなかったのがよかった、というお父さんの言葉を聞いて、喜子ちゃんは「それ、お姉ちゃんに言ってあげて。」と訴える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/de/46c6d90a4b7302ffb8db05199424649f.jpg)
茂さんは例のゲーテの言葉を書いた紙を二枚、藍子ちゃんの部屋へ持って行き、貼っておくように言う。
「好きなことをして生きるのはええ。けど、好きと楽することとはちょっこし違う。くるしいことや嫌なことがあってもそれでもやらずにはおられんのが本当に好きなことだ。だけん、苦い思いもしてみんことには好きなことはなんなのか、本当にはわからんのだ。人は神さんじゃないから世の中を思い通りには動かせん。やるたけやってもうまく行かないときは、ほれ。『好機の到来を待つほかない』人間に出来るのはそれだけだ。」
うーん、深い言葉ですね。
本当に好きなことを知るためには苦い思いもしなければならないって。
茂さん、ちゃんと「戦わずして土俵をおりるのが一番つまらんぞ」って励ましてあげましたね。
元気を取り戻した藍子ちゃんは、決意を新たに学校へ出勤していきました。
喜子ちゃんはお姉ちゃんがやらないなら、自分が短大を卒業したらプロダクションを手伝おうという気持ちが芽生えたようです。
きっと茂さんは大喜びですね!
そして鬼太郎の3度目のテレビアニメ化が決まり、その放送があった10月のある日、安来から源兵衛が脳梗塞で倒れたという知らせが届いたのでした・・・。
明日は夢の扉のナレーションとサマレス最終回の放送。
彼はあちこち飛び回る日々でしょうか。忙しくも充実した毎日ですね。出来るだけ沢山睡眠がとれますように。。。