Herojieのハナブロ

Hiromi Hyakkaの花だより・家庭菜園・ボランティア日誌,etc

五丁目花だよりの会18/7/8

2018-07-08 20:40:43 | ボランティア活動
五丁目花だよりの会

花壇の草取り、全国的に雨、上里町は曇り


道路際の公園花壇、アガパンサス3株が先ず目を引きます🎵 花はそろそろ終わりかけてますが・・・一株おきの3株はインドハマユウ、秋口にピンクの花を咲かせます😄...


奥の公園花壇
黄色のマリーゴールドと白とピンクのニチニチソウ、花壇のまわりの右上はシラン、左は黄色のカンナとコウテイダリア、手前の花壇と花壇の間には🍓イチゴ🍓...


神保原陸橋北側花壇、作業中と作業後
ラベンダーと赤のサルビア、右1列はアゲラタム、カメラの後は白いカシワバアジサイが咲いてます...




神保原陸橋西側花壇、作業中と作業後
黄色のマリーゴールド、赤いサルビア、グラジオラス、中央はアゲラタムの絨毯ですが根付きがあまり良くないようです。塀際の松明草は花が終わったので切り込みました。看板前はインドハマユウ、ピンクの花は夏が過ぎてからで、楽しみです🎶...



因みに、神保原駅北口前の花壇は、神保原花の会が手入れをしてますが、こまめに草取りや水遣りをしているとのことで、「いいね」ですね😉 外側からニチニチソウ、赤サルビア、ブルーサルビア、黄色のマリーゴールド、丸く大株になる赤いジニア(ヒャクニチソウ)、ブランターにはベゴニアです。明日から暑くなりそうですね❗...


五丁目花だよりの会18/6/16

2018-06-16 17:21:47 | ボランティア活動
五丁目花だよりの会

サルビアの植えつけ🎶

予報では午前中小雨だったので、昨日のうちに花壇の準備...


朝10時、曇り、雨はあがって植えつけにはもってこい...

ラベンダーの薫りが...


こちらの花壇は、中央にアゲラタムの絨毯を期待してますが、1列だけサルビアを...


作業の後は直ぐ横の陸橋下で、「こむぎっちちょっくら健康体操」...


みんなそろってBBQ...


地域の集会所、五丁目交流センターもプランターで町の花サルビアを...🎵





神保原花の会18/5/17

2018-05-18 21:25:28 | ボランティア活動
神保原花の会

5月17日(木)16時から駅前花壇に花苗の定植、植え付け準備は1時間前から開始しました。前回の作業で繋ぎ役として残した撫子などを全部取り除き、





肥料を入れ、スコップの深さでまで掘り起こしました。






全員揃ったところでブリーフィング、そして作業・・・




プランターにも、4個は花壇の中央に、他10個は町内5ヶ所の集会所へ~




外側からニチニチソウ、サルビア、ブルーサルビア、マリーゴールド、ジニア、プランターにはベゴニア、




作業後はいつものコース🍺





その頃、神保原駅前では・・・


帰宅する人々の目を引き付けていたようです🎼🎵

神保原花の会18/5/6

2018-05-09 22:27:03 | ボランティア活動
神保原花の会

5月6日午後、神保原駅前花壇の整備。暑い日が何日か続いたので、パンジーは大分やられてしまい、チューリップもすっかり咲き終わっていました。






会員23名中13名が集まり、元気なパンジーや撫子を残して花壇を暫定的に整えました。



バランスが上手くとれてませんが、5月17日に全部掘り上げて町の花、サルビアを植える計画です。




作業の後は近所のスナックで食事、そしてカラオケの大宴会でした🎼🍺💃




五丁目花だよりの会18/5/6

2018-05-06 21:30:12 | ボランティア活動
五丁目花だよりの会
5月6日(日)朝から5ヶ所の花壇整備、マリーゴールド、アゲラタム等の植え付け🎵 16人参加しました😄



公園内花壇はマリーゴールドと日々草の定植、パンジーは暫く現状維持



こちらの花壇は、右側最前列にアゲラタムを一列、来月はパンジーに替ってサルビア花壇に変身予定



この花壇はアゲラタム(中央)がメイン、手前はマリーゴールド




来月はサルビア(町の花)の定植とバーベキューの予定です🎵😄