家庭菜園 8月28日
夏野菜から秋冬野菜へ・・・
スイカとブロッコリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/97/154eb63a4295a3f3563fff33cf351584.jpg)
23日に最後の2個を収穫したがまだ小さいのが生っていたため、ブロッコリーの畝づくりは途中まで...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/31/ba4a4b65fe26bedcc4fc23ae050112de.jpg)
ダイコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a0/e7558a3d7922bfe2458558fa3927b575.jpg)
27日に種蒔き
サツマイモ、カブ、ピーナッツ、オクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a5/a655f63ccea3d80fed6286c410bb77b3.jpg)
サツマイモはそろそろ2回目のつるがえし、カブは聖護院で27日に種蒔き、オオマサリは順調の様子、オクラは今最盛期😄
カボチャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3c/9f4f63499072c67240b44fd802faf2c8.jpg)
旧盆の頃2株から10数個収穫しおえたら又同じ位生りだして、儲かった気分😄
キュウリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9e/4b245feb580e2299428de7b49ca8ba2a.jpg)
手前の5本のみ頑張ってるけどそろそろ終わり、このスペースはインゲンに・・・
ナス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7f/5068bb3b80b28dfe35331f3f9998bb62.jpg)
まだ生っている、追肥が上手くいってるのかも・・・
ズッキーニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b3/a4ed7cdb1c992aaa6198691520019f4d.jpg)
多分これが今年最後になるでしょう❗丸型ズッキーニ『パリーノ・ジャッロ』
リンゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f3/cbeca7ecaa2c0f4c36154db4769741e4.jpg)
今年は何個か食べられそう😋
ヘビウリ
まだ2本きり実が生ってないけど、大きい方は103cm、興味お持ちの方はブログ『ヘビウリ2018』をご覧下さい😊
ゴーヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c5/38071bdfe7a23cbb931037214a0189b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ad/dcc53f2a4e17adb174fc2aff0e5f15c3.jpg)
グリーンカーテンはアサガオの勝ち❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/90/a7891edf9b11025dce8aa2df2b70d204.jpg)
ミニトマトのトンネルの側面を有効活用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/52/786644d1630c7f74fcccdc13d8271e73.jpg)
枯れた泰山木からゴーヤがいっぱい🎵毎朝ゴーヤジュース(バナナと牛乳入り)😄
今日の収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b7/c81e6bbaf1ba38859fd4314aa0cc57e1.jpg)
キュウリが少ない、シシトウは今年は辛いのが多い、ナスとオクラは充分・・・
オミナエシとススキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/dc/4287b659d895385bfaa3110b7636608d.jpg)
オミナエシは花の期間が長い、8月初めからずっと・・・十五夜まで咲き続けるのでしょうか・・・🎑🎵😉
夏野菜から秋冬野菜へ・・・
スイカとブロッコリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/97/154eb63a4295a3f3563fff33cf351584.jpg)
23日に最後の2個を収穫したがまだ小さいのが生っていたため、ブロッコリーの畝づくりは途中まで...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/31/ba4a4b65fe26bedcc4fc23ae050112de.jpg)
ダイコン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a0/e7558a3d7922bfe2458558fa3927b575.jpg)
27日に種蒔き
サツマイモ、カブ、ピーナッツ、オクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a5/a655f63ccea3d80fed6286c410bb77b3.jpg)
サツマイモはそろそろ2回目のつるがえし、カブは聖護院で27日に種蒔き、オオマサリは順調の様子、オクラは今最盛期😄
カボチャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3c/9f4f63499072c67240b44fd802faf2c8.jpg)
旧盆の頃2株から10数個収穫しおえたら又同じ位生りだして、儲かった気分😄
キュウリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9e/4b245feb580e2299428de7b49ca8ba2a.jpg)
手前の5本のみ頑張ってるけどそろそろ終わり、このスペースはインゲンに・・・
ナス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7f/5068bb3b80b28dfe35331f3f9998bb62.jpg)
まだ生っている、追肥が上手くいってるのかも・・・
ズッキーニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b3/a4ed7cdb1c992aaa6198691520019f4d.jpg)
多分これが今年最後になるでしょう❗丸型ズッキーニ『パリーノ・ジャッロ』
リンゴ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f3/cbeca7ecaa2c0f4c36154db4769741e4.jpg)
今年は何個か食べられそう😋
ヘビウリ
まだ2本きり実が生ってないけど、大きい方は103cm、興味お持ちの方はブログ『ヘビウリ2018』をご覧下さい😊
ゴーヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c5/38071bdfe7a23cbb931037214a0189b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ad/dcc53f2a4e17adb174fc2aff0e5f15c3.jpg)
グリーンカーテンはアサガオの勝ち❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/90/a7891edf9b11025dce8aa2df2b70d204.jpg)
ミニトマトのトンネルの側面を有効活用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/52/786644d1630c7f74fcccdc13d8271e73.jpg)
枯れた泰山木からゴーヤがいっぱい🎵毎朝ゴーヤジュース(バナナと牛乳入り)😄
今日の収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b7/c81e6bbaf1ba38859fd4314aa0cc57e1.jpg)
キュウリが少ない、シシトウは今年は辛いのが多い、ナスとオクラは充分・・・
オミナエシとススキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/dc/4287b659d895385bfaa3110b7636608d.jpg)
オミナエシは花の期間が長い、8月初めからずっと・・・十五夜まで咲き続けるのでしょうか・・・🎑🎵😉