そう言えば、拓也の鼻詰まりは母乳点鼻で解消されて、
おっぱいも普通に飲むようになり、元気もすっかり戻りました
まだ咳と鼻水は残ってるけどね。結構しつこそうだな~
ちなみに母乳点鼻って、読んで字の如く母乳を鼻に点す(!)んだけど、
半信半疑でやってみたところ、効果テキメンでした
乳児湿疹にも母乳を塗るといいとか聞いたことあるし、すごいな母乳
さて、シルバーウィークのときの話ですが、
万博記念公園に行ってきました
悠斗がずっとピクニック行きたいピクニック行きたいと言っていたのでお弁当持参でね
モノレールで行ったんだけど、
このモノレール、街並みのすぐ近くを走ってるから、
これが既に一つのアトラクションのような感じでとっても楽しかったです
途中、新幹線の車両基地も通りました
これには大人も感激
以前は700系の方がかっこいいと思ってたけど、
今見るとN700系の方がかっこいいかも・・・
そして万博記念公園駅に到着~。
駅を出て少し歩くと、あの有名な太陽の塔がお出迎えしてくれました(^m^)
ここから見ると、ちょっと埋もれてるみたい(笑)。
着いたらまずはお昼ごはんにすることに。
お弁当はこんな感じで作っていきました。
から揚げ、カボチャのコロッケ、たまご焼き、
ウインナーとしめじのカレー炒め、ナスと油揚げの甘辛炒め、
ごぼうサラダ、紅白なます、ブロッコリー、おにぎり、りんご。
拓也はお皿を食べてましゅw
食べ終わったら散策開始~
園内はさすが緑豊かで気持ちよかったです
こんな水辺もあったりして。
授乳室が入ってる建物の前にはモリゾーとキッコロ(違)が並んでいました。
私が授乳してる間、悠斗と桶さんは遊具の広場で遊んでてもらって、
合流してからは、一番のお目当てだった『ソラード(空中観察路)』で空中散歩
木々との距離が近いから、
まだ青いどんぐりがたくさん生っているところも間近で見ることができました
これは『森の集音器』。
この銀色の板の前に座ると、背後からの音が遮断されて、
風の音や小鳥のさえずりなんかがよく聞こえる・・・というような解説だったけど、
実際はよくわからなかったなぁ(^_^;)
でも、他にも興味深い仕掛けがたくさんあって大人も楽しめました
途中には吊橋も!
・・・悠斗のおちゃらけ度がますますアップしているような気がします笑。
ちなみにこのとき桶さんはと言うと。
すごい大荷物(笑)。
この日拓也はベビーカーに乗せてたんだけど、
ソラードは階段も多かったので抱っこ紐に切り替えたのよね(=ベビーカーが荷物に)。
見えにくいけど、左肩にはママバッグも掛かってます(^_^;)
結構高いところを進んでいき・・・、
最終目的地はあの展望台!
・・・に、辿り着く直前にはまた吊橋?が・・・。
この細い板の上も、展望台の階段も、
桶さんはあの大荷物持って渡った&上がったよ(笑)。
展望台を上がり切ると、太陽の塔の横顔が見えました。
これ、こっち向いて立っててくれたらもっとよかったのにぃ
見下ろすと、今歩いてきたソラードが。
ほんとに森の中を通ってるんだね~
悠斗はカメラを向けるとおちゃらけたくなるお年頃のようで・・・(笑)。
↓これは日時計。
縦のパネルには1月~12月まで、各月の立ち位置が書いてありました。
このとき既に16時過ぎで、「もうそんな時間!?」ってビックリ。
毎度毎度、出発が遅いんだよね(^_^;)
17時で閉園なので、展望台を下りた後は
来た道とは別ルートをゆっくりお散歩しながら出口へ向かうことに。
松ぼっくりいっぱい拾いました
拓也はと言うと・・・。
でーん(笑)。なんだろうこの貫禄
園内には機関車も走ってました
この日は時間がなくて敷地全体の1/4ぐらいしか見て歩けなかったけど、
もっとあちこち歩いて回りたかったな~。
最後に悠斗がまた遊具の広場で遊びたいと言うので寄り道。
運動会を控えていたので、私は動く被写体撮影の練習を(笑)。
でもなかなか難しいね~
昔は怖がって上ろうとしなかったこんなの↓にも(人がたくさんいると余計ダメだった)、
躊躇いなく上るようになりました
真剣なんだろうけど・・・なんだか気だるげ(^_^;)?
斜面を駆け上がろうとするものの失敗でも嬉しそう(↓アニメになってます)。
子ども2人連れてのお出掛けは、
1人のときに比べて疲れることも増えたけど、
楽しそうにしてるのを見るのはやっぱり嬉しいね
夕暮れ時、黄昏れ(てるように見え)る太陽の塔。
同じ顔して遊んでみました(笑)。隠してるけど桶さんもやってます
上の顔って初めてちゃんと見たけど、鳥みたいでちょっと可愛い顔してるのね
帰り道でも長いこと見送ってくれました(^m^)
次回は、同じくシルバーウィークに行った嵐山のトロッコ編です!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます