縄文人の志葉楽さんのブログ

日記や趣味を書く

●馬鹿な男が最近考える事

2019年10月20日 13時35分42秒 | 文化

●馬鹿な男が最近考える事
私が昔所属していた宗教団体でこんな事を言っていた。
「宗教と科学は平行して進化している。現在は宗教がはるか先へ進んである段階で科学を迎えるためにUターンして迎えに来ている。進歩を止めて追い付くのを待っているのかも知れない。」

総てが正しいとは言えないだろうけど当たっている部分も多いのではと考えている。


米国でも日本でも世界中でいくつか有ったけれども終末論を振りかざした宗教団体。
幾つかは集団自殺までしている。
総てではないけれどもフリーセックスを唱えても居る。
空海の修行したものの中にフリーセツクスの密教も有ったと聞く。
インドには現在は廃れたけどもセックスをシンボルにした仏教寺院が壁にレリーフとして付けられて残っていると。


終末論もフリーセックスもある意味 本当なのかな。


デモ セックスは大事な事で現在日本で子供作りたくないと真剣に考えている女もいるようだ。
他方では切望してもできない人も多い。


生物の本能で究極のものは子孫繁栄に尽きると思う。


生物とは人も草も動物も生活しているもの総てである。
ウイルス ビールス などは生物と無生物の間に存在すると聴いたことがある。
それでも子孫繁栄はある。
滅亡しても良いと考えているものは無い。

虐殺したり自分だけの利益だけを求めているものも総ての生物が属している。

今 この手記を書いている私とそれを読んでいる貴方とでは生活習慣や思考 総てに違う次元を生きている。
でも感じることはトッケン八軒に違うとは言えない。
 痛みは人により感じる度合いが違う。
それでも感じる。
雨は貧乏人も金持ちも不平等に降るわけではない。
 太陽の光も平等に浴びる。


話少しそれてしまった。


科学で今までトンデモないと言われて来た事が「トンデモ有り」に成って来ている。

地震兵器 地球空洞説 遺伝子組換え

マダマダ出てくるだろう。


でも1つだけ確かなことがある。

どれもこれも必ず繋がって来る。


答えは全部 知ることが出来無いだろうけど。


 DNA 宇宙 自然

科学者が否定する軌跡などは 現実に有るし起こっている。


 人の才能
 テレパシー
 念動力
 瞬間移動

 最近発表されたタイムトラベルの可能性。

ニュートロンで出来るという。

アインシュタインは過去の人かな。


つまらなく生きるのは この辺で辞めるのも良い。


 楽しく生きないといけない。


 最近私はよく言う言葉
ラクとタノシイは一緒の楽という字を使う。


楽しもう


 ありがとう           ( U^ェ^U )


コメントを投稿