
「花曇り」加山又造 案内状に印刷されていました
先日平素お世話になっている方のお誘いである金融機関が主催する
春の日本画展に出かけました
文化勲章受章作家や文化功労者などの作品も展示されて静かな雰囲気で
ゆっくりと幸せなひとときを過ごすことができました
入場正面には梅原幸雄の「祭の宵」が薄赤色の着物に
黒字の帯を締めた横向きの舞妓さんの絵でした
印象的な作品にひきつけられます
以前きいたことがあります
絵を展示するとき全体の作品を良い調和で
配置することの大切さを
勿論写真撮影は無理でして文化勲章受章作家の加山又造の「花曇り」では
桜の美しさを表現されて奥村土牛の「瓶花」 小林古径の「芙蓉」など
少し奥まったところにに展示されていました
毎年春と秋に開催されもう秋の予告がされていました

姫ウツギが花を開き始めました これから枝全体に真っ白に咲くのです

紅葉葵が芽を出しています
毎年木の根元からわすれないで可愛い芽を出してきます