花守

四季の花はそれぞれやさしく咲きこころなごみます
折々に咲く花を守りこころかすめる思い出など綴ってみたいです

風のおくりもの

2019年10月12日 09時31分54秒 | 趣味


ムラサキカタバミというのでしょうか
草の中から顔を出しています
何処から来たのでしょう でも慰められます



台風19号は大型のようで予報では我が地方は逸れているようですが
自然の猛威には恐怖を感じます
先ほど突風のように風が過ぎて行きました
庭で低く咲いている嫁菜の花 これなら強い風にも大丈夫



もう以前のことです 懐かしく思い出すことがあるのです
あの時も強い風が吹いていました
夜のお茶の稽古が終わったかというように停電になったのです

でも炉には火が入っているので真っ暗にはならないので慌てなくてもよくて
私はお仏壇の蝋燭に灯をともし少しの明るさを確保しました
あの日は台子点前の稽古をした後だったので蝋燭の灯りを台子の上に置くと
結構いい和の雰囲気を感じられました
炉の釜を降ろすと赤々と暖かな炭火がまたいい感じで暖もとれます
停電で頂いた心和む和室の雰囲気のなかで
お稽古が終わったばかりで達成感もあって
皆で暫くの時間お話が弾んだものでした
あの頃は結婚前の若い方もお勤め帰りに夜の稽古に来ておられました
停電による思いかけない贈り物と言った贅沢な時間を共有できたものです

さて今回の19号台風にどんな贈り物が期待できましょう