花守

四季の花はそれぞれやさしく咲きこころなごみます
折々に咲く花を守りこころかすめる思い出など綴ってみたいです

懐かしくも

2021年03月27日 10時39分06秒 | 日記
昨日のことです
「新しいバラよ」と苗を頂きました
花好きなご近所の方からです その方は目を輝かせていらっしゃいました
まこと今までには見たことがないバラの色です
棘も殆どみえないのです
”あなたがバラをもっていることはその棘のみで知ることが出来る”
とか”美しいものには棘がある”なんて
バラには触るとハットするくらい痛い棘があると思っていますのに
改良されて新品種でしょうか“コルダーナシリーズ“と札がついていました
私は早速地植えしました
きっと明日は花開くでしょう
見守りたいものです




ルピナスの花が咲き終わったのですが
私驚きました
“次はわたしの番よ”
と言った感じにとても大きなつぼみが付いているのです
これは是非とも咲かせたい気持ちがします
同じ花色で咲くのでしょうか






昨日の夕方ご近所の方ご夫婦でわが裏庭のベンチに腰を掛けて
”気持ちがいいね”と言って
しばらくお話しをして行かれました
そう静かな春風も心地いいものです
ご夫婦共働きで三人のお子様を育てられた教育者ご夫婦です
お仕事をしながら子育て家事いっさい
山ほども大変なことありますよね
でも今では過ぎ去った日のこと 懐かしくも思われるものでしょうが
そんな話をされたときご主人は
「すみませんね」と笑顔で言っておられました
家事いっさいなど奥さんに任せておられたことを
詫びておられるのかしら
まこと何処でも殿方はとかく不器用なのかも


最新の画像もっと見る

コメントを投稿