花守

四季の花はそれぞれやさしく咲きこころなごみます
折々に咲く花を守りこころかすめる思い出など綴ってみたいです

会いたいね

2022年02月24日 09時15分02秒 | 日記




今朝の風つめたいのに
山茱萸のつぼみがほころんでいます うれしいこと




蕾を抱いて暖かくなるのを待って咲くのですね
貝母のつぼみです


「会いたいね」と便りが届きました
こんな季節に届くとそっと梅の香も運んできそう
でもコロナ禍の折です
毎年楽しみにしていたクラス会にも集えなくて
次回会うときは皆かわっているでしょうに





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
会いたいですね (越後美人)
2022-02-24 14:40:23
コロナが始まって今年で三年目です。
この間、会いたい人にも会えずに不便、不自由でした。
会いたいですが、この状況ではお互いに迷惑になったらいけませんし、
いつになったら安心して会えるようになるのでしょう。
もう何とかしてもらいたいですね。
そんな風にうっぷんが溜まっている時には、やはり庭の植物が一番の癒しですね。
山茱萸の蕾のなんと可愛らしいこと。
開花が楽しみですね(^_-)-☆
返信する
Unknown (fuyou)
2022-02-24 21:31:54
越後美人さま

こんばんは
最近では文通は珍しいこと
それなのに最後に”会いたいね”と書いてあると本当にそうだと思います
何時か晴れやかに互いに顔を合わせることができますように

今日は山茱萸の黄色い花芽をはじめてみました
でもまた寒くなるとあの黄色い花芽はからの中にかくれてしまうのです
このまま暖かくなるといいですね
返信する

コメントを投稿