花守

四季の花はそれぞれやさしく咲きこころなごみます
折々に咲く花を守りこころかすめる思い出など綴ってみたいです

もう咲きそう

2022年02月23日 11時20分47秒 | はな


どうしたのでしょうね
平年なら5月ころに咲く花なのに いつの間にかつぼみを膨らませて
もう咲きそうにしています
まだまだ冷たい日もあるでしょうに 可哀そうかしら


春を待つのっていい気分ですね
桃のつぼみが膨らみ綿毛に覆われているようで 山茱萸のつぼみも
ほころびかけて中から黄色い花の新芽が見えてきました

コロナ禍で4月に開催予定の詩吟発表会の開催も危ぶまれていましたが
何だか開催の方向で準備が進められていくようで
私たちの教室も少しだけきりっと気合がはいってきたかしら






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (asakawayuki)
2022-02-23 14:08:04
fuyouさんの所は暖かいのでしょうか?
こちらよりもお花が咲くのが早いですね。
写真のお花はジャーマンアイリスでしょうか?
春がすぐそこまでやって来ていますね。

詩吟の発表会も開催される予定とか、嬉しいお知らせに心が弾みますね。
気合が入りますね、お稽古、頑張ってくださいませ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
返信する
Unknown (fuyou)
2022-02-23 20:37:08
asakawayukiさま

こんばんは
ジャーマンアイリスだとおもいますがなぜかこんなに早く寒い時季に咲きそうなのです
どうしたのでしょうね
心配しています
庭の整理でいろいろ失敗だったなとも思っています
いろんな花が消えています

詩吟教室の人いい声で吟じられます
初心者も見習わなくては
こんなに狭い庭に小型のダンプカーで得意そうに掘り返されたりして
今年は藤の花も咲きません
返信する
待ちきれないのかな? (越後美人)
2022-02-23 22:38:27
あわてんぼうさんですね。
まだゆっくりでいいですのにね。
でもこの様子ですと、暖か日にぽっと咲きそうですね。
寒いのはあと二日の辛抱らしいです。
土日にはずいぶん暖かくなりそうです。
その時に咲きますかね~楽しみですね♪

詩吟の発表会が実現するといいですね。
お稽古の成果を見て頂きたいですもんね(^_-)-☆
返信する
Unknown (fuyou)
2022-02-23 23:42:06
越後美人さま

こんばんは
早すぎますけどきっとあの花は咲きますわよね
可哀そうに 間違ったのですね
でも花は咲いてこそ命ですね

詩吟の発表会はあるらしく
だって教室の先輩方気合がはいっていますもの

暖かな春になるといいですね
返信する

コメントを投稿