花守

四季の花はそれぞれやさしく咲きこころなごみます
折々に咲く花を守りこころかすめる思い出など綴ってみたいです

冷たい庭に

2017年12月10日 14時00分38秒 | はな
秋の庭を明るくしてくれるツワブキの花が遅くに一輪咲いています
一輪でも存在感あります
遅れて咲くのもいいではありませんか




晩秋に咲く菊の花です
今を盛りに咲いています でも もう終わりますね




今日のテレビのど自慢で女子高校生が亡き天国の母におもいを込めて
いきものがたりの“ありがとう”を爽やかに歌っていました
4年前に5人の子供を残して逝かれた母親のことを静かな笑顔で語って
なかなかできないことでしょう
だって 本当の意味で今から母親が欲しくなる年代ではありませんか
愛おしくて涙を誘われてしまいました




年末の受診

2017年12月09日 15時50分02秒 | 日記
ことし最後の受診を致しました
予約なのに驚くほどに受診者が多くて予約時間はみな
大幅におくれます
でもなかには車いすで全く顔の表情もなく蒼白な顔面の患者さんに
二人の付き添いの方が就いておられました
自力で歩いておられても腰痛やひざ痛で歪んで歩かれたり
高齢者の受診もみな大変の様子です
待合の椅子で待っておられる痩せて青白い顔のご婦人に
「今日は多いですね どこが悪いですか?」
と尋ねるとご婦人は“私ではなくて主人がもう癌の手遅れで
処置室で点滴治療中です”と言われるのです
それでも少し遠くの島からご主人の運転で受診されたようです
心労の精でしょうかそのご婦人は消え入りそうに見えるのです

私は検査結果も安定していて次回の受診日の予約を済ませました
診察室を出る時に診察医は丁寧に仰るのです
「どうぞよいお年を」と明るい声で
お陰様で元気を頂きます
ありがとうございます
こんなに多くの患者さんを診察されるのにご丁寧に恐れ入ります
“先生こそ いいお年を”



我が家では沈丁花が何度も枯れてしまいましたのに
今日は小さな硬いつぼみが付いていました
やがて早春に香しく咲くかしら






寂しく想うこと

2017年12月07日 09時32分46秒 | 趣味
昨日は冷たい朝でしたがお天気に恵まれていて一寸街にでかけました
気掛かりな要件を済ませて何時ものお茶屋さんに行き茶筅を求めました
できれば帛紗を贈りものにしたいと思って見せて頂きましたが
昔なら綺麗な花月帛紗が箱にいっぱい入っていて欲しいと思う帛紗を選ぶ
ことが可能でしたのに
最近では街の疲弊も甚だしく何時売れるか分からない商品は寝背がねでしょうか
出された箱の底にみるからに売れ残りですと言った感じの帛紗が少しだけ入って
いました
これでは心躍らせて求める気持も失います
干支帛紗ならば揃っているかしらとたずねましたが注文になっているそうです
注文ならば確実に売れますが注文ならば個人でも注文できますし
個人で注文すれば
わざわざ店まで受け取りに行かなくても家まで届きますもの
街の疲弊は人々の心をうんと寂しくするものです
せめて新しい茶筅で美味しいお茶をいただき心豊かになりたいと思ったものです








大変なこと

2017年12月06日 07時43分47秒 | 日記
昨日のことです
予約受診の日が明日と近づいているのに何時もの収納場所に保険証が見当たらないのです
少し以前に歯科受診もしたし眼科にも受診しています
でも医療機関ではいつも大切に手渡しで保険証は返して頂きます
変わったことといえば生命保険が満期になって新規契約の手続きをした折に
郵貯銀行職員さんに保険証提示したことがあります
もしかして関係書類に挟まれていったのかもと 不安になってきたのです

勇気をだして係の郵貯銀行職員さんに尋ねましたが
「お客様の大切なものですから直ぐにお返ししています
お役に立てなくて申し訳ございません」
書類を丁寧に調べてみるとは仰らないのです そして
「役所で再発行していただけますよ」と早くも話は次の段階へ
そこで私も役所の係に問い合わせてみました
「保険証を失ったかも知れないです 再発行していただけますか?」
役所の係の方は言われるのです
「あなたは娘さんですか? お嫁さんですか?」
「本人です」と私は返事をました

そうなんだ 少し物忘れがひどくなった老婆を案じて娘さんとかお嫁さんが
役所に電話されるケースもあるんだ
私の場合は何時もの場所には見当たらないけどまだ全般的にはそれ程深刻ではないです
念のためにもう一度先日の保険契約の際に渡された書類を調べてみました
よかったです 新しい生命保険証書と一緒に出てきたではないですか
これからは肝に銘じて直ぐに元の場所に返すことをこころ掛けます
早速に郵貯銀行職員さんにお詫びの電話をいたしました

折角に昨日の朝はお客人と台子の濃茶 薄茶の点前を楽しみ
幸せないい気分で過ごしましたのに
午後には一転して 失せもの 探し物に心を奪われてしまい
不安感 焦燥感にみまわれて自己を失いそうな
忙しい一日となりました
まあ それなりの学習をしたと反省致します



私としては

2017年12月04日 09時03分47秒 | 日記
師走を迎えて毎年思うことですがなにも暮れの押し迫った頃に
忙しく家事清掃をしなくてもすむように出来るところから片づけをして
置こうと思いながらも年末に忙しくする羽目になっていました
でも一昨日と昨日は穏やかな小春日和でしたから
私つい浮かれて窓ガラス拭きやお風呂 洗面所をきれいにしました
私としたら上出来です
昨夜の入浴も今朝の洗面も綺麗が嬉しくて
ささやかな幸せです
お台所片づけ レースなど掛物洗濯のり付けなども来週は出来そうです
気づいたところから着手 そう無計画も案外よいものです




裏庭で少しだけ草取りをしましたらはっきり見えてきました
アリストロメリアが栄養の行き届いた葉の色を見せています



炎暑の夏に咲いたホトトギス 元気な葉を出しています
また来年暑さのなかで花を咲かせて驚かされることでしょう