気候は秋らしくなってきています。過ごしやすくなりましたね。
新聞、テレビ、ラジオ等で、西日本豪雨や北海道の地震等の復旧・復興が少しずつ
すすんでいることを聞くと一安心しますが、まだまだ課題は多く残っています。
いち早く、「以前の生活」までになるように、みんなで協力しあえると良いと考えています。
さて、今日は近隣の保育園児が敬老のお祝いで、お祝いカードを利用者の皆さまにプレゼントしてくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/66/e09724f2054203c715c5df3226074d8b.jpg)
園児は今、ひらがなを書く練習をされているそうで、「誰かが喜ぶために自分は努力する、頑張る。自分が取り組んだことに相手が喜んでくれた、嬉しい」という流れが、園児たちがカードを利用者に渡している様子を看て、感じられました。
私たちの業務に似ていますね。
次回、園児たちにお会いできるのは、「運動会の終ったあと」と話がありました。
子どもたちの成長を見られることが楽しみです。
(今度は、園児たちに何かプレゼントを…、みんなで考えようと思う)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/98/9d5b6703d6f58e512584d6155718cfa0.jpg)
上の写真は、利用者の遊び心からできた作品です。前回掲載した「とうもろこし」で作りました。
新聞、テレビ、ラジオ等で、西日本豪雨や北海道の地震等の復旧・復興が少しずつ
すすんでいることを聞くと一安心しますが、まだまだ課題は多く残っています。
いち早く、「以前の生活」までになるように、みんなで協力しあえると良いと考えています。
さて、今日は近隣の保育園児が敬老のお祝いで、お祝いカードを利用者の皆さまにプレゼントしてくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ec/48c205eeb6558639b83d4fa9eb1d41ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/66/e09724f2054203c715c5df3226074d8b.jpg)
園児は今、ひらがなを書く練習をされているそうで、「誰かが喜ぶために自分は努力する、頑張る。自分が取り組んだことに相手が喜んでくれた、嬉しい」という流れが、園児たちがカードを利用者に渡している様子を看て、感じられました。
私たちの業務に似ていますね。
次回、園児たちにお会いできるのは、「運動会の終ったあと」と話がありました。
子どもたちの成長を見られることが楽しみです。
(今度は、園児たちに何かプレゼントを…、みんなで考えようと思う)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/98/9d5b6703d6f58e512584d6155718cfa0.jpg)
上の写真は、利用者の遊び心からできた作品です。前回掲載した「とうもろこし」で作りました。