わこう井戸端介護所に参加しました。
(見出しの写真は、まったく関係の無い近所のバラ園の写真です。m(_ _)m)
わこう井戸端介護所とは、和光市のグループホームと小規模多機能の事業間交流を目的とした会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c0/cbb6719ed3e52a242d59df31f511edf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8f/e3c71584826b9b21066922b101d147c5.jpg)
コロナ禍に開催できず久しぶりの開催となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b9/50bcdf037204b442cc3fbd0733a14c36.jpg)
研修終了後は同じ会場で親睦会を行い、他事業所と交流する事ができ楽しく有意義な時間を過ごすことが出来ました。
わこう井戸端介護所とは、和光市のグループホームと小規模多機能の事業間交流を目的とした会です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c0/cbb6719ed3e52a242d59df31f511edf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8f/e3c71584826b9b21066922b101d147c5.jpg)
コロナ禍に開催できず久しぶりの開催となりました。
今回のテーマは、災害時に停電した場合の電力の確保についてです停電時にポータブルバッテリーを使う時、優先的に使用するものは何か、管理の方法など参考になる話が聞くことが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b9/50bcdf037204b442cc3fbd0733a14c36.jpg)
研修終了後は同じ会場で親睦会を行い、他事業所と交流する事ができ楽しく有意義な時間を過ごすことが出来ました。
会場となった『わこうの丘』を始め、参加された『サポートセンター広沢』『わこう翔裕館』『愛の家 和光中央』『ニチイ和光みなみ』『ホーム下新倉』の皆さん
ありがとうございました。