長岡市の不動産情報「和興不動産ブログ」査定・買取・売却もご相談ください!

中古マンション・中古住宅・分譲地・売地・売家の査定・買取、賃貸物件もおまかせ!最新の「不動産売買賃貸情報」を発信

柿川の桜 今が見頃となりました。

2010-04-20 08:43:38 | 耳寄り不動産情報
カテゴリー: ちょこっとブレイク
記者: baba
thumbnail: 4-19  柿川のcherryblossom monday

まだ満開とまではいきません。

六分か七分咲きといったところでしょうか。

曇りの今日の朝。

川面にはカモが3羽、のんびりと泳いでいました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

04月19日: 4-19  柿川の桜 monday

2010-04-19 10:04:00 | インポート
thumbnail: 4-19  柿川のcherryblossom monday

まだ満開とまではいきません。

六分か七分咲きといったところでしょうか。

曇りの月曜日の朝。

川面にはカモが3羽、のんびりと泳いでいました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

04月18日: 柿川の桜、三分咲きくらい。

2010-04-18 09:04:00 | インポート
thumbnail: 4/18 sunday 柿川の桜

久しぶりに、穏やかな天候に恵まれた日曜日。

柔らかな日射しの中で、咲き始めたばかりの桜が、川風に揺れていました。

歩道橋の上で写真撮影に一生懸命のカメラマンも。

簡単に動画をiPodで撮影しました。

22-04-18 kakigawa.wmv

午後2時頃。

天候も良く、暖かなり、開花もさらに進んだような気がしたので、再撮影しました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラサク、美しきかな…。

2010-04-16 18:00:36 | 耳寄り不動産情報

  物件調査で柏崎に行ってまいりました。

 柏崎の桜は長岡より少し咲き方が早いようです。山のふもとの桜が7割咲きくらいだったでしょうか…。

少し色が薄いので山桜かも知れません。

 先日行われた娘の入学式での校長先生のお話を抜粋します。                                   

「…見事ここに入学を許可された皆さん、ようこそ○○高校へ。

幸運の女神は準備をしてきた者にのみ微笑む。」 と。

あいにく寒い一日でしたが、心に花咲く温かいお話でした。

同じ戦場くぐり抜けた生徒たちの心の中にも何か同じものが

伝わっていますように…。

 校長先生、春が苦手な私にとって最高の春となりました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

04月14日: ライオンズガーデン長岡  リフォームマンションにフラット35S適合証明書交付。

2010-04-14 09:04:00 | インポート
thumbnail: ライオンズガーデン長岡  リフォームマンション フラット35S適合証明書

先月の下旬に、審査機関である財団法人新潟県建築住宅センターの検査官より立会検査を受けました。

建物の基本設計、維持管理の状況、管理規約等の設定、運営状況等の詳細な項目にわたり調査がありました。

そして、35S適合のポイントであるバリアフリー基準をクリアーするために設置した浴室の手摺。

かなりの強度のある材質のものを選び、脱衣室との堺壁を貫通するように取り付けました。

10日程度の後、中古住宅適合証書が送付されてきました。

ちゃんとフラット35S(優良住宅取得支援制度)の基準の適用欄に「有」のチェックがされてあります。

この結果、この「ライオンズガーデン長岡」については、浴室に基準を満たす手摺を設置すれば、フラット35S(優良住宅取得支援制度)適合マンションとなることが証明されたことになります。

ご購入を検討されるお客様にとっては、ご融資における有利な選択肢が一つ増えることになります。

フラット35の金利が2.8%の金融機関であれば、最初の10年間はマイナス1.0%の1.8%の金利で借入ができ、またその期間は同時に住宅ローン減税で、その年の借入残高の1.0%が所得税から還付されます。

実質的には、最初の10年間は0.8%の金利で借入ができることになります。

地銀さんの住宅ローンより、若干、借入期間全体をカバーする火災保険料などの経費がかかりますが、その金利差から生ずる10年間の差額からすれば充分に埋め合わせができます。

今月に入り、この住戸にお客様がありました。

このフラット35S(優良住宅取得支援制度)は、お使いになられないとのこと。

残念な感じはありますが、今回得た情報は今後に充分効果を発揮するはずです。

ライオンズガーデン長岡は、ちょっとの対策を行えば、フラット35S(優良住宅取得支援制度)適合マンションの仲間入りといっても過言ではないのです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

04月13日: 【長岡市ローカル情報】4/13 朝露におおわれた堤防道。

2010-04-13 09:04:00 | インポート
4/13 朝露におおわれた堤防道。


4/13 朝露におおわれた堤防道。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OPEN HOUSE

2010-04-10 12:54:03 | 耳寄り不動産情報
 
thumbnail: H22-4-10-カイングOPENHOUSE

長岡市千代栄町の東向きの丘陵地に造成された「グリーンビュー千代栄町」

その区画の中に、昨年末より建築されていた住宅。

カイングホームさん施工。

このほど、立派に完成しました。

おめでとうございます。

今日、明日とオープンハウスとのこと。

さっそく、お邪魔してまいりました。

ガレージ上の2階、南向きにバスルームを配した斬新な設計です。

大型のサッシ窓を明け放てば、もう露天風呂の気分です。

目隠しに、無垢の木材を使い、外からの視線は完全遮断されるように設計されいました。

そして何より、東側に見下ろす、東山連峰の山裾までつながる田園風景。

ちょうど好天に恵まれ、眩しいような絶景でした。

すでに、3組ほど見学の方がおいでの様子でした。

リビングダイニングなどの、丁寧に仕上げられた内装の斬新なデザインに感激。

まさに、「一見の価値あり」です。

是非、マイホームプランのご参考にお出かけになってはいかがでしょうか。

内部の写真は、カイングホームさんの案内チラシを掲載しました。

拡大いただければ、かなり詳細にご覧いただけます。

これから、5月になれば田植えの時期。

そうすれば、一面グリーンの絨毯を敷き詰めたよな田園風景に一変します。

変化のある日本の四季を満喫できる環境です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

04月10日: OPEN HOUSE

2010-04-10 09:04:00 | インポート
thumbnail: H22-4-10-カイングOPENHOUSE

長岡市千代栄町の東向きの丘陵地に造成された「グリーンビュー千代栄町」

その区画の中に、昨年末より建築されていた住宅。

カイングホームさん施工。

このほど、立派に完成しました。

おめでとうございます。

今日、明日とオープンハウスとのこと。

さっそく、お邪魔してまいりました。

ガレージ上の2階、南向きにバスルームを配した斬新な設計です。

大型のサッシ窓を明け放てば、もう露天風呂の気分です。

目隠しに、無垢の木材を使い、外からの視線は完全遮断されるように設計されいました。

そして何より、東側に見下ろす、東山連峰の山裾までつながる田園風景。

ちょうど好天に恵まれ、眩しいような絶景でした。

すでに、3組ほど見学の方がおいでの様子でした。

リビングダイニングなどの、丁寧に仕上げられた内装の斬新なデザインに感激。

まさに、「一見の価値あり」です。

是非、マイホームプランのご参考にお出かけになってはいかがでしょうか。

内部の写真は、カイングホームさんの案内チラシを掲載しました。

拡大いただければ、かなり詳細にご覧いただけます。

これから、5月になれば田植えの時期。

そうすれば、一面グリーンの絨毯を敷き詰めたよな田園風景に一変します。

変化のある日本の四季を満喫できる環境です。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

04月09日: 不動産価格査定について思うこと。

2010-04-09 09:04:00 | インポート
長期間を要したちょっと骨の折れた物件の処理が、ちょうど年度の変わり目に合わせるように終わりました。

今度は、新たな物件の価格査定が続きます。

住み替えのお客様の住んでおられた住宅。

借入金返済のための、一般に言う「任意売却」物件。

転居等の都合で、空きになる住宅。

その査定の目的は色々です。

しかし、その提示された査定価格が、その後のお客様の計画に大きな影響を与えることは、どのケースも同じです。

この価格であれば、ほぼ間違いなく販売が完結する査定価格。

この価格で、買い換えの予算を組む、返済を計画するならば、ほぼ安全圏と判断される重要な金額と言えます。

責任重大です。

査定が一応終わり、一日置きます。

見落としはないか、また、思い込み・先入観念はなかったか。

冷静に判断することができるからです。

私は、この査定価格基礎として、販売完了までの難易度についての意見を付して、3つの価格設定をご提示します。

第一は、この価格であれば早期に販売が完了すると思われる価格設定。

第二は、販売期間が3カ月程度見込め、場合によっては若干の価格調整が必要となる可能性がある価格設定。

第三は、販売期間が12ケ月程度見込め、広告等の反響をみて価格調整が必要となる可能性高い価格設定。

その幅は、どの位が妥当かは経験によるとしか言いようがありません。

ほぼ9割以上は、この第一と第二の価格設定の間で売買契約となります。

これは、あくまでも私の価格についての意見です。

価格設定を決定するのは、あくまでも所有者であるお客様です。

その判断材料をご提供するのが、この場面での私たち不動産業に従事する者の仕事です。

買い取りの場合であれば、少しでも高い金額を提示してくれる業者さんがありがたがられるのは当然です。

しかし、冷静な着実な計画の判断材料として、その基準とする査定価格について、高く査定を出してくれた業者が高評価を受けるケースが往々にしてあります。

業者が、その価格を保証する訳でもなんでもないのにです。

少なくとも、最大限のその価格で販売活動をしてくれることはありますが、要はその会社、実績に対する信頼感なのでしょうか。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【長岡市分譲地】kaing homeさん住宅完成内覧会!!

2010-04-08 10:55:41 | 耳寄り不動産情報
kaing home主催の住宅内覧会が、

当社分譲地【グリーンビュー千代栄町】地内にて行われます!!

日時: 4月10・11日 11:00~17:00

是非お越しください!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする