最近暖かくなったり寒くなったりと中途半端な日々が続いておりますが、
着々と春は近付いております!
来月にはもう花見の予定を気にしてることでしょう。
ちなみ去年は弊社の近くの柿川で4月中旬に満開でした。
![]() |
送信者 2015年4月24日 |
今年はいつごろ満開になるんでしょうか!
その前に今年も雪中キャンプへ行ってきました!
雪中はやっぱりここ↓
送信者 2016年雪中キャンプ |
どこのキャンプ場よりも施設が整ってるので安心です。
今回も途中参加ですが満喫させてもらいました。
到着して早々タネホウズキのシャンデリアに感激!
送信者 2016年雪中キャンプ |
やっぱりタネホウズキは偉大です。
静か、長持ち、ローコスト誰でも使用できて持って歩ける!
これは絶対持つべきアイテムです!
夕ご飯はすき焼きを作ってもらい楽しい夜を過ごせました。
送信者 2016年雪中キャンプ |
やっぱり作ってもらった料理って美味しいですね!
暖かい飲み物を飲みながら体も心もあったまります。
途中から風が強くなってきて倒壊するかもしれないと不安がよぎったので
ペグダウンしていない箇所を全て打ち込んで何とか回避!
回避というか気持ち的に安心しました。。
しばらくストーブの炎をながめながら色々おもしろいお話を聞かせてもらい
いい時間になったので就寝。
送信者 2016年雪中キャンプ |
前回寒くて寝られなかった教訓を生かして新たに断熱マットを購入して
体中にホッカイロを貼りまくり寝袋を2重にしたら快適に眠れました。。
荷物は多くなりますが冬はこれくらいしないと私は快適に寝れません。。
翌日は文句無しの快晴!
送信者 2016年雪中キャンプ |
朝食を食べて御昼前に解散。
大沼夫妻には大変お世話になりました~!
次回のキャンプはお花見になるんでしょうか。。
その他の画像はこちら↓
送信者 2016年雪中キャンプ |