以前親戚の家に子猫が生まれて見に行ってきたというブログを書きましたがそれから早数か月。。
親戚の家にいる子猫もすくすくと元気に育ち、親猫×1 子猫×4(生後5ヵ月)と大家族となってしまい。。
なかなか貰い手も見つからないという事で我が家に一匹お嫁に来る事になりました。
嫁入りしたのは、はなちゃん。
毛並みの種類からいうと、ハチ割れ茶トラでしょうか!
まだ小さいころはこんな感じでした。
我が家に来た時は、もう少し成長した姿に。
最初は恐る恐る嫁入り道具で持ってきた猫用の家から出入りしてましたが、
我が家に来て約数週間。。
やっと慣れてくれたようで、いたずらし放題の元気な毎日を過ごしております。
先住猫の黒い方は、はなちゃんのご飯を夜な夜な盗み食いをして更に大きくなりつつあります。。
猫同士の仲はまだ微妙ですが、時間が経つにつれて距離を縮めてもらいたいですね!
人間には、知らない人でもスリスリ遊んでアピール。
犬の様に自分のおもちゃを拾って持ってきます。
実は子猫をもらったのは初めてなので、(黒い方は初めて会った時には大人でした)
躾をするのが今後の課題です。。
躾の仕方を調べながら色々試行錯誤。
いけないことをしたら脅かしたり、大きい音をだしたり。
その時に怒らないと、まったく意味がないので現行犯でガミガミ頑張っております。
黒い方も盗み食いをどうにかしないと。。
最近のお気に入りの場所はテレビの後ろ。
今後も暖かく見守って下さい!