みなさぁ~~~~~~~~~~~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
こ~んば~んはぁ~~~~~~~~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
あったかかったですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
風は強めでしたが、まだまだサクラは大丈夫!!
綺麗に咲き始めましたねぇ?
日本中が桜色一色に染まるこの貴重な季節![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
楽しみましょうね~~~~~~~~~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
ニュースによると、もう小学校の入学式シーズン???
そうかぁ~、そういう時期でもあるのかぁ~・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0062.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
とんかつさぁ~~~~~~~~~~~~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
こんばんはぁ~!!
>もちろん5月15日スウィングへ行きますよ!!
わぁ~!!ありがとうございまぁ~~~~~~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
しっかり精進いたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
明日は金曜日
どうぞ素敵な週末を~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
kariyasさぁ~~~~~~~~~~~~~~~~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
いつもありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
峰純子さん、若すぎますね。
今でも、峰さんのような方だったら色々と伺ってみたかったな、と思うことがあります。
私もまだジャズの右も左もわからない不勉強ものだったので、
そのとき初めてお名前と歌声を聴かせて頂いて、
初めて、感激した日本の女性ヴォーカルを体感させていただきました。
今でも心に残っているということは、
たぶん相当私の中で、感激を与えてくださり、なおかつ、
もっとジャズを知りたい!
という欲望に火をつけてくださった方でした。
失礼ながら、日本でこんな感動するジャズにめぐり合えるなんて!!
と思ったんです。
英語の読み方があってる、間違ってる、
音程が取れてる、取れてない、
ドの音をファって演奏した間違いは間違いだということは、
ある程度、教えられるし、直せる範囲のことなんですけど、
それと同じくらい、いや、ややこちらの方がもしかしたら大切な、
いわゆる「味」や「間」っていうんでしょうか?
こういうのって教科書にはもちろんないし、
言葉の説明でカンペキに伝えられる、教えられる人、
いないと思うのですが、それを見事に実際にやって伝えられる方って、
ジャズだけでなく、音楽ではなかなかいらっしゃらないんですよね。
普通はどっちかができればそれだけですごいのですが、私が言うのもなんですが、
教えることも、歌うこともできる、
貴重で珍しい歌手の方だったと思います。
今だったら、私の方が以前よりもうちょっと
言葉を理解しながら教えていただけただろうに・・・。
最初で最後のステージしか見られなかったけど、
まだ残っている感覚をしっかりとあたためて、
今後の音楽につなげていくことが大切ですね!!
『嘘は罪』はなかったけど、YouTubeで
動画がいくつか観られます。
それも十分伝わってくると思います。
どうぞそれを聴きながら、お互いドリ・カムを願いましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
二人で探せば怖くない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
明日は金曜日!!もう一日頑張ってくださいね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ミントさぁ~~~~~~~~~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
こんばんはぁ~~~~~~~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
スティービー・ワンダー!!
この人の音楽は、なんというか、
スケールは大きいし、歌詞がきれいごとではなく、
全てを受け入れてきた人の歌、音楽、なんですよね~。
私の中で、時々
「わぁ~、今日はなんだかすごく良い音楽聴いたなぁ~。」
と動けなくなるような感覚のライブがあります。
そういう時って、大げさかもしれないけど、
一回、音楽が天空に吸い上げられて、
それからふわ~っとやさしく降り注いできて、
なんというか、音楽のヴェールに包まれたときに、
感動するんですよね。
彼の音楽はまさにそうですね。
テレビでもCDでもそれを起こせる。
だって普通「愛」だの「地球」だの「家族」だのって、
どこか「うっそ~?ほんとに~?」
という素直じゃないモードでついつい聴いてしまうダメな私がいるのですが、
スティービーの前ではかなわないな、って思っちゃいます。
以前、他の歌手が歌っているのを聴いていて、
「良い歌だなぁ~!これスティービーっぽいなぁ~!!」と思ったら、
やっぱりそうだったんです。
それが、私のスティービーの中でも一番好きな曲。
他の人にはなかなか作れない歌です。
メロディーも歌詞も音楽の展開も。
ちなみにスティービーは以前から秋田犬(あきたいぬ)マニア!!
わざわざ秋田犬の名犬を探しに、秋田県まで、
スティービーのお兄さん?が直接ブリーダーさんのところに探しに来たほど、
こだわりの秋田犬をかっているのだとか!!
犬好きでしかも日本犬好きなんて、
やっぱりスティービーは素敵だわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
色々と語ってしまいましたが、
ミントさん、どうもありがとうございました。
さぁ!!!
明日は金曜日!!!
楽しい楽しい週末がやってきます!!
どうぞ寒暖の差に注意して、
お元気でお過ごしくださいませ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
今夜はこのへんで!!
おやすみなさぁ~~~~~~~~~~~~~~い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
こ~んば~んはぁ~~~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
あったかかったですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
風は強めでしたが、まだまだサクラは大丈夫!!
綺麗に咲き始めましたねぇ?
日本中が桜色一色に染まるこの貴重な季節
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
楽しみましょうね~~~~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
ニュースによると、もう小学校の入学式シーズン???
そうかぁ~、そういう時期でもあるのかぁ~・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0071.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0062.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
とんかつさぁ~~~~~~~~~~~~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
こんばんはぁ~!!
>もちろん5月15日スウィングへ行きますよ!!
わぁ~!!ありがとうございまぁ~~~~~~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
しっかり精進いたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
明日は金曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
kariyasさぁ~~~~~~~~~~~~~~~~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
いつもありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
峰純子さん、若すぎますね。
今でも、峰さんのような方だったら色々と伺ってみたかったな、と思うことがあります。
私もまだジャズの右も左もわからない不勉強ものだったので、
そのとき初めてお名前と歌声を聴かせて頂いて、
初めて、感激した日本の女性ヴォーカルを体感させていただきました。
今でも心に残っているということは、
たぶん相当私の中で、感激を与えてくださり、なおかつ、
もっとジャズを知りたい!
という欲望に火をつけてくださった方でした。
失礼ながら、日本でこんな感動するジャズにめぐり合えるなんて!!
と思ったんです。
英語の読み方があってる、間違ってる、
音程が取れてる、取れてない、
ドの音をファって演奏した間違いは間違いだということは、
ある程度、教えられるし、直せる範囲のことなんですけど、
それと同じくらい、いや、ややこちらの方がもしかしたら大切な、
いわゆる「味」や「間」っていうんでしょうか?
こういうのって教科書にはもちろんないし、
言葉の説明でカンペキに伝えられる、教えられる人、
いないと思うのですが、それを見事に実際にやって伝えられる方って、
ジャズだけでなく、音楽ではなかなかいらっしゃらないんですよね。
普通はどっちかができればそれだけですごいのですが、私が言うのもなんですが、
教えることも、歌うこともできる、
貴重で珍しい歌手の方だったと思います。
今だったら、私の方が以前よりもうちょっと
言葉を理解しながら教えていただけただろうに・・・。
最初で最後のステージしか見られなかったけど、
まだ残っている感覚をしっかりとあたためて、
今後の音楽につなげていくことが大切ですね!!
『嘘は罪』はなかったけど、YouTubeで
動画がいくつか観られます。
それも十分伝わってくると思います。
どうぞそれを聴きながら、お互いドリ・カムを願いましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
二人で探せば怖くない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
明日は金曜日!!もう一日頑張ってくださいね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ミントさぁ~~~~~~~~~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
こんばんはぁ~~~~~~~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
スティービー・ワンダー!!
この人の音楽は、なんというか、
スケールは大きいし、歌詞がきれいごとではなく、
全てを受け入れてきた人の歌、音楽、なんですよね~。
私の中で、時々
「わぁ~、今日はなんだかすごく良い音楽聴いたなぁ~。」
と動けなくなるような感覚のライブがあります。
そういう時って、大げさかもしれないけど、
一回、音楽が天空に吸い上げられて、
それからふわ~っとやさしく降り注いできて、
なんというか、音楽のヴェールに包まれたときに、
感動するんですよね。
彼の音楽はまさにそうですね。
テレビでもCDでもそれを起こせる。
だって普通「愛」だの「地球」だの「家族」だのって、
どこか「うっそ~?ほんとに~?」
という素直じゃないモードでついつい聴いてしまうダメな私がいるのですが、
スティービーの前ではかなわないな、って思っちゃいます。
以前、他の歌手が歌っているのを聴いていて、
「良い歌だなぁ~!これスティービーっぽいなぁ~!!」と思ったら、
やっぱりそうだったんです。
それが、私のスティービーの中でも一番好きな曲。
他の人にはなかなか作れない歌です。
メロディーも歌詞も音楽の展開も。
ちなみにスティービーは以前から秋田犬(あきたいぬ)マニア!!
わざわざ秋田犬の名犬を探しに、秋田県まで、
スティービーのお兄さん?が直接ブリーダーさんのところに探しに来たほど、
こだわりの秋田犬をかっているのだとか!!
犬好きでしかも日本犬好きなんて、
やっぱりスティービーは素敵だわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
色々と語ってしまいましたが、
ミントさん、どうもありがとうございました。
さぁ!!!
明日は金曜日!!!
楽しい楽しい週末がやってきます!!
どうぞ寒暖の差に注意して、
お元気でお過ごしくださいませ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
今夜はこのへんで!!
おやすみなさぁ~~~~~~~~~~~~~~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
自分のその後の生き方に、大きな影響を与えてくださった方に巡り会うというのは幸せなことですね。もし、それが若い頃であればなおさらのこと。一生の財産です。時が経ち、もう一度確かめたいけど叶わないって、どうしようも無いけれど、アノ瞬間自分がどう感じたか?忘れちゃいけないことですよね。
再び、とても良いお話を伺うことが出来ました。いつもありがとうございす。
uTubeで(これまた大好きな曲なんです)Amazing Grace聴いてみます。りえサンの百分の一でも感じとれたら嬉しいな~