一人ディズニー見聞録

ディズニーを切り口に世の中の出来事を紹介しています。ディズニーソングのコンサートレポートも書いています。

ガイコツギャグ

2022-03-05 18:29:11 | 映画
その男は、なんと顎が落ちてしまった。


これは、昨日『金曜ロードショー』(日本テレビ系列)で放送された『リメンバー・ミー』(2017)でのワンシーンだ。「死者の国」に来てしまった少年ミゲルは、ガイコツ姿の彼のご先祖様たちと一緒に「死者の国」の入出国ゲートへ連れてこられた。そこで入国係官に、「(生者の国から)持ってきたもので申告するものはあるか」と問われた。そこでパパ・フリオ(ミゲルの曽祖父)が「実はこれなんですけど」と申し訳なさそうに、「生者の国」から来たミゲルを差し出すと、係官は驚きのあまり下顎が落ちてしまった。


このシーンを観たとき、笑わずにはいられなかった。こんなことは、ガイコツにしかできないからだ。『リメンバー・ミー』は、上映時間内に登場する舞台の9割近くが「死者の国」だ。そのため、登場人物のほとんどはガイコツだ。ガイコツは、人間には出来ないことが平気でできてしまい、それが観客の笑いを誘っているのだ。昨日観ていたときに、思わず笑ったガイコツたちの仕草はこういうものだ。


・驚く→顎が落ちる、目玉が口の中に落ちる(ヘクターがやっていた)


・何かに思いっきりぶつかる→体がバラバラに飛び散る(そして、勝手に元に戻る)


・自撮りする→自分の頭だけ外して撮影


あくまで一部だが、現実世界ではまず起きず、さらには不気味で気持ち悪いことばかりだ。しかし、そういった非現実的なことだから、却って面白くなり笑ってしまうのだ。しかも、本来なら恐怖の対象となるガイコツが、気味の悪い行為をしているのに、怖くなっておらず、むしろ楽しい気分にさせるのだ。


かつてディズニー作品の『シリ―・シンフォニー』シリーズで、『ガイコツたちのダンス』という作品があった。夜中の墓地でガイコツたちが暗い音楽に合わせてダンスをする、という内容だが、はっきり言って怖すぎる。たしかに、ガイコツたちが音楽に合わせてコミカルに動いているが、ガイコツは保健室にある人体模型と同じで、素っ裸で味気ない。さらに音楽が暗すぎるので、コミカルに動いていても不気味で怖いのだ。またディズニー作品に限らず、ガイコツはホラー映画には必ずと言ってもいいほど登場し、観客を脅かしてくる。


しかし『リメンバー・ミー』は、ガイコツから恐怖を取り除き、ポップさと親しみやすさを入れてくれた。ガイコツばかりが登場する同作は、多くの国で上映され、さらには米アカデミー賞で2冠を達成する等、多くの人々に愛された作品となった。こういったガイコツ作品は、後にも先にも『リメンバー・ミー』だけだ。


ちなみに、「死者の国」で家族再会の案内所の事務官、ヘッド・クラークの日本語吹き替え版は、『ワンピース』のブルック(ガイコツの音楽家)役でおなじみのチョーさんだ。既にガイコツ役を演じていたチョーさんのクラークの吹き替えは、どのガイコツ役のキャストよりも上手に聞こえたのは、気のせいだろうか。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿