仕事や障害の都合で普通の日は家から出ない・決まったところにしか行かない人も多い中
やっぱりたまにする外出は「楽しみ」だと思うのです(´・ω・`)
たとえ目的が「通院」だったとしても(;´Д`)
ぼくの場合、診察さえ早く終わってくれればあとは自由時間なもので・・・。
休みの日(予備日)に家でゴロゴロしてるより
病院で診察の列に並んだほうがよっぽどマシなんです。
というか、外の世界に出て文化的な活動をするのも療養の一つと考えているので
予備日は「通院日兼外出奨励日」的な位置づけでもあるのですよ(*´д`;)…
普通に電車に乗って病院や公共施設に出向くようにしてます。
先週は図書館に出向いて勉強席で廃止路線の研究をやりました。
ネットカフェとどっちにしようかと悩みましたが行ってよかったと思いました\(^o^)/
今週もその続きでもやろうかな?と思っています。
図書館にPCを持ち込んでも別に怒られないけど
タイピング音には気をつけてやってます(^_^;)
でも、ジュースが飲みたくなったりするんだよなぁ(;´Д`)
そういう点ではネットカフェのほうがいいかな?と思ったりもして。
でも、わにぶたの行きつけのネットカフェはオープン席がソファーだから
椅子が沈んでPCがやりづらいんだよなぁ(´Д`;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2d/e6cb815556edb00d09fb1587e216fd1f.jpg)
こないだの藤の花を別アングルで・・・
やっぱりたまにする外出は「楽しみ」だと思うのです(´・ω・`)
たとえ目的が「通院」だったとしても(;´Д`)
ぼくの場合、診察さえ早く終わってくれればあとは自由時間なもので・・・。
休みの日(予備日)に家でゴロゴロしてるより
病院で診察の列に並んだほうがよっぽどマシなんです。
というか、外の世界に出て文化的な活動をするのも療養の一つと考えているので
予備日は「通院日兼外出奨励日」的な位置づけでもあるのですよ(*´д`;)…
普通に電車に乗って病院や公共施設に出向くようにしてます。
先週は図書館に出向いて勉強席で廃止路線の研究をやりました。
ネットカフェとどっちにしようかと悩みましたが行ってよかったと思いました\(^o^)/
今週もその続きでもやろうかな?と思っています。
図書館にPCを持ち込んでも別に怒られないけど
タイピング音には気をつけてやってます(^_^;)
でも、ジュースが飲みたくなったりするんだよなぁ(;´Д`)
そういう点ではネットカフェのほうがいいかな?と思ったりもして。
でも、わにぶたの行きつけのネットカフェはオープン席がソファーだから
椅子が沈んでPCがやりづらいんだよなぁ(´Д`;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2d/e6cb815556edb00d09fb1587e216fd1f.jpg)
こないだの藤の花を別アングルで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)