予報どうり朝から冷たい雨でした。
昼前には上がりましたが、家に帰った時はまだ降っていて、やむ気配もなかったので
寒さ対策ガッツリ!カッパを着て朝のお散歩に出かけます。
玄関でカッパを着せているときは、嬉しくてピョンピョン飛び跳ねているルイスも
外に出た途端テンションは急降下
いつもは待ちきれず、ダッシュで向かうみんなの空き地(勝手にこう呼んでいる)ですが
雨の降る日はゆっくり歩いて道路も横断しています。
「こらダメダ!足がすべるよ!歩くかワンワン」ルイス
「おりこうさんだね~左右ちゃんと確認してね~」私 見るわけない
空き地に到着、天気が良ければここでしばらく遊んで、散歩コースに出るのですが
今日は雨で地面も水たまりがだらけ、ルイスの短い足とお腹はすでにびちゃびちゃです。
トイレを済ませると、何となく気乗りしないのか足が止まって動かない。
ためしに「ルイス!今日はもう帰ろうか?」と言うと、クルっと向きを変えて方向転換
迷わず家の歩行へグイグイ止まることなく歩いて行きました。
これが天気の良い日や、もっと遊びたい時は絶対自分から帰るようなまねはしないので
やはり雨は嫌なのかも知れない、前々から気付いていたけど。
迷います!雨のお散歩行くべきか?行かぬべきか??
もしも私が犬だったら・・・?犬のきもち考えてみました
いつもの習慣だから外には絶対行きたい!雨だったらトイレだけ済ませてとっと帰る。
手足が冷えるからちゃんと拭いてほしい。
頭と髪(毛)しっかり拭いてくれ!! こんなところでしょうか