![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/73/16a3a3c0490318043ccacd8f717d100b.jpg)
若草でした。
おなじみのこの景色。
と言っても、
年に数回しか訪れないこの場所。
講師控え室の窓からの、この眺めが大好きです。
空と雲と空気のバランスとか、季節によっても絵が全く変わるから、
いつも違う気持ちで撮って、なんどもUPしています。
もしかしたら、一番変わらないのは電車の位置かもね。
今日は来月の発表曲をしっかり練習。
あっちこっち横道に反れながらも、
ばっちり掴むところは掴んでいい感触。
発表会、期待しています。
先週は音気楽ゴスペルも始まり、
レッスンもぼちぼち盛り上がってます。
音気楽キッズ☆↑
生後五ヶ月から来ている最年少生徒さんのエミちゃん(真ん中)
こんなに大きくなりました。
左のひょうきんなトモキ君も最初から。
右は友香ちゃんちのゆうくん。
みんな仲良く大人を見守ってくれてます。
これは、土曜日。
ヨットのお掃除が終了して、
マリーナに戻る途中のテンダーボートからの景色。
この日も夕日がキレイでした。
本日は、ありがとうございました。
リハーサルでハプニング有りましたが、皆の気持ちが一つになり大成功できましたね!
来年度も宜しくお願いします。
しっかりと念には念を入れてハプニング無い様に楽しみましょう。
まだまだ全員の全部を理解しきれないけど、
ちょっとずつ見えてくる、いろんなこと、
時々「うるっっ」ってきます。
平成23年度はどうもありがとうございました。
ムリいっぱいお願いしましたね。
来年度もよろしくです!
楽しく歌いましょう~