いつかの空↗
低気圧に負け、
なんとなくグズっとしていたこの二週間。
でも、がんばって生きてました。
予定を全部こなせなかったけど…
ブログさぼっててゴメンナサイ。
先々週の水曜日
みぃちゃんちでリハーサルの帰り道
いつも軽井沢の本店からお取り寄せのコーヒー豆を、
. . . 本文を読む
だけど、昨日はハードじゃない火曜日。
レッスンは夜の横須賀だけ。
昼間は野暮用で新宿に行ったので、
移動中は聴けてなかった録音のチェック。
さらに時間があったので、
カフェでくつろいでみたりした。
(結局課題曲を聴いたりして過ごしてしまうのですが…)
たまにはこういうのもいいね。
月曜日に買ったお花。 . . . 本文を読む
先日ライブに来てくれた同級生から
お花のプレゼント。
正確には花束の写メ
ライブ会場に来るときに迷子になっちゃって買えなかったから…て
昨日いただきました。
爽やかな白いガーベラ。
ガーベラはわたしの一番好きな花です。
自分では白いのは買わないので、とても新鮮。
触発されて
いつもの黄色に白を混ぜた . . . 本文を読む
高校の同窓会総会の懇親会に出席してきました。
もうすぐ80周年を迎える母校の先輩方は
各方面でご活躍のすごーい方ばかり。
恐縮するというより、ため息でます。
私の世代の出席者は少ないため、
とてもかわいがってくださるので嬉しいです♡
CDもご購入いただきました♪
(すぐにお送りいたしまーす!)
ライブにも来てくださっている
江戸っ子男前の大先輩が同窓会の会長に就任さ . . . 本文を読む
昨日はシグナスでした。
マニマニの夜でした♡
楽しかったなぁ。
くたくたで、午前中は使いものになりませんでした(笑)
ご来場くださった皆様、
どうもありがとうございました!
みなさんもきっとクタクタだったはず。。。
マニマニを聴くのはエキサイティングだけど、集中力と体力がいるかも…(笑笑)
まず自分が体力つけておかなくては
次回のシグナス . . . 本文を読む
昨日は一日レッスンの火曜日。
間に個人レッスンを挟んで、朝晩、横浜と横須賀でゴスペルでした。
この春からの課題曲、二曲目の新曲に突入!
なかなかのペースです。
今回もとってもかっこいい曲を歌っています
大勢で歌ってみたいな~と思っている方!
ご連絡くださいね
今夜は銀座シグナスです
. . . 本文を読む
珍しく写真を撮りました。
ご来場くださったみなさま、
どうもありがとうございました
次回のアジアンカフェは、7月6日(水)です。
是非ご予定ください!
おまけ♡
久しぶりに食べたくなって
行ってきちゃいました♪
帰り道、
たまたま通りかかったJAZZ . . . 本文を読む
香りの強い葉っぱに心を奪われた先週。
パクチードレッシングは二種類買ってしまいました。
こんなのも見つけてしまった。
次にお買い物に行った時に買っちゃうかも。
トマトラーメンにはバジルをトッピング。
冷蔵庫にあるものを使った自己流アレ . . . 本文を読む
いいお天気
いつの間にか6月になっていました。
そっか、梅雨も来るよね。
今年は新しいレインブーツを買おう
そしたら雨の日もお出かけが楽しくなるかな?
さて、今月はマニマニのライブがふたつ。
銀座と関内です。
どのライブもごきげんにお送りいたします
みなさま、是非ご予定ください!
6月3日(金)
ア . . . 本文を読む
Gran'pa Quatro Colegas
ご好評いただいております!

Gran'pa
Quatro Colegas
異色の企画作です!!
まったく個性の違う3人のシンガーによるコンピレーション&コーラス
工藤直子・CHIEKO・平田王子
ジャズ/ソウル/ボサノヴァ/オリジナル
What's New Record
2011年4月20日発売
最後まで聴いたら、もう一度初めから聴きたくなる一枚です。
ライヴ会場、レッスン会場でお買い求めいただけます。
お気軽にお声をおかけください。
また、CDショップ、インターネットでもご購入いただけます。

Gran'pa
Quatro Colegas
異色の企画作です!!
まったく個性の違う3人のシンガーによるコンピレーション&コーラス
工藤直子・CHIEKO・平田王子
ジャズ/ソウル/ボサノヴァ/オリジナル
What's New Record
2011年4月20日発売
最後まで聴いたら、もう一度初めから聴きたくなる一枚です。
ライヴ会場、レッスン会場でお買い求めいただけます。
お気軽にお声をおかけください。
また、CDショップ、インターネットでもご購入いただけます。