すいかの名産地~♪

2008-06-12 12:43:52 | DIARY 日記
前回の若草学級のレッスンの日、

うたの本をパラパラと見ていたら気になる題名の曲が。





なんだこれ?

すいかの名産地

なんだこれなんだこれ??





音楽クラスのメイン講師小山先生も、演劇クラスの先生方もご存知で、

その場で熱唱してくれました。





ちなみに、すいかの名産地は鹿児島県←(間違えたぁ熊本県です)の植木町だそうです。





大阪の日記は後ほど~


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
残念 !! (yama)
2008-06-12 13:05:46
熊本県です !
返信する
あははっ (CHIEKO)
2008-06-12 14:07:48
そうだね、そう書いたつもりだったのにね。(*^.^*)
ご指摘どーも。
返信する
あ、知ってる! (きたじま)
2008-06-13 10:56:56
この歌、聴いたことあります。

たしか、振り付けもあったような。。。

返信する
 (YOU)
2008-06-13 12:01:46
スマスマで吾郎ちゃんが
顔をスイカ模様に塗って歌って踊ってましたあの曲のことかしら?

ブログ 模様替えですか?
前のピンクもかわいかったけど
今度のは お洒落ですねぇ
返信する
あらら… (CHIEKO)
2008-06-13 20:15:22
みなさんご存知なんですねぇ。

きたじまくん
来月のOB会総会で、それ、踊るように!
楽しみにしています。キャー

YOUさん
SMAPはそんなことまでやるんですね。いまどきはジャニーズも大変。

あーすいか食べたくなってきたぁ~
返信する
お? (YOU)
2008-06-13 23:25:15
すいかなら もう売ってますよ。
まだちょっとお高めですが・・
一回だけ食べました。
返信する
あ・・ (YOU)
2008-06-13 23:26:10
スミマセン
絵を間違えちゃった
返信する
では… (CHIEKO)
2008-06-13 23:43:14
今週末のデザートの目玉は「すいか」とします。
他にもあれこれ甘いのとかも食べたいし…
さくらんぼは来週だなぁ。
返信する
アメリカンチェリーなら (YOU)
2008-06-13 23:53:33
先週 食べました。
甘くておいしかったで~す
返信する
Unknown (みつろう)
2008-06-14 07:45:03
はじめまして~みつろうです、すいかの名産地、うちの子供たちも大好きですよ。なんか変な歌(笑)
返信する

コメントを投稿