昨年の暮れ28日から今日まで10日間 「えらい長いなぁ。。。何する?」と思っていた休みも 過ぎてしまえばあっと言う間
「もう3日くらいあってもええなぁ。。。」と言うと ウチのオクサマ「そんなに家に居てもらったら迷惑や〜」
それもそうやなぁ 妙な納得![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
30日までお客さんや大掃除、と家で過ごし 31日から2日まで新潟へ
帰って年始に行ったり来たり、昨日は昼から晩まで寒い中 神戸から明石にかけて釣り初め
ちょっと風邪気味の日曜日は家でのんびり。。。
明日から仕事かぁ。。。
あ〜ぁ。。。
今回初めて帰省にLCCのピーチに乗ってみたのですが、結論から言うと。。。
阪神間に住むワタシ達には、ハイシーズンには何のメリットもない。。。
格安な運賃も預ける荷物も有料とかで、一人ほぼ2万 さらに関空まで重い荷物を下げて西宮北口からバスに揺られる事1時間半
やはり伊丹が便利やなぁ、早めの予約でかなり安くなるしねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
雪はときおり降りましたが、積もる程でもなくのんびりの3日間でした。
さてさて 明日からまたいつもの生活に戻ります。
(休みボケ 大丈夫??)
いやいや今年もゆる〜く猪突猛進 ゆるくね ゆる〜く^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fe/b7de1158b10a66f50afbe12abb7f8779.jpg)
阪急百貨店に飾られていた イノシシです。
今年もよろしくお願いします。
「もう3日くらいあってもええなぁ。。。」と言うと ウチのオクサマ「そんなに家に居てもらったら迷惑や〜」
それもそうやなぁ 妙な納得
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
30日までお客さんや大掃除、と家で過ごし 31日から2日まで新潟へ
帰って年始に行ったり来たり、昨日は昼から晩まで寒い中 神戸から明石にかけて釣り初め
ちょっと風邪気味の日曜日は家でのんびり。。。
明日から仕事かぁ。。。
あ〜ぁ。。。
今回初めて帰省にLCCのピーチに乗ってみたのですが、結論から言うと。。。
阪神間に住むワタシ達には、ハイシーズンには何のメリットもない。。。
格安な運賃も預ける荷物も有料とかで、一人ほぼ2万 さらに関空まで重い荷物を下げて西宮北口からバスに揺られる事1時間半
やはり伊丹が便利やなぁ、早めの予約でかなり安くなるしねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
雪はときおり降りましたが、積もる程でもなくのんびりの3日間でした。
さてさて 明日からまたいつもの生活に戻ります。
(休みボケ 大丈夫??)
いやいや今年もゆる〜く猪突猛進 ゆるくね ゆる〜く^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fe/b7de1158b10a66f50afbe12abb7f8779.jpg)
阪急百貨店に飾られていた イノシシです。
今年もよろしくお願いします。
私は毎日日曜なのでお正月も同じです
ただ、お餅を食べるかどうかの違いだけですね^ ^
メリハリが全くないです
なべさん🎍おめでとうございます
今年もよろしくお願いします
お仕事頑張ってくださいね
亥に見えるのがいいですね。
ピーチは安いと思い込んでました
乗り心地どうでした?
根が貧乏性で、休みが2日も3日も続くと暇を持て余していたのに、休みを楽しめるようになって来ました。
今年もウダウダでグダグダなブログですが、覗いてもらえると嬉しいです^^
この他にも同じ流派のお正月飾りありましたよ^^
結構な迫力でした。
ピーチは帰省シーズンは結構な値段になるようですよ
ANAやJALのスーパー早割とさほど変わりありません。
シートの間隔も若干狭め、少し前までANAで同じ機種で新潟行きに飛んでいたのと同じ機種なのですが、ちょっと窮屈な気がしました。
何よりも関空遠過ぎっ