今日は1日家で図面と書類に追われ(何故 溜め込む??)気がつけば1日も終わろうとしています。
土曜は久しぶりにクラブ活動で遅くなり、夜半から降り始めた雪で目が覚めたら雪景色でした。
今日は二十四節気で言うところの大寒
立春(寒さの中にも日差しに春の気配を感じられる。)
雨水(雪は雨となり、氷が溶けて水となる時期)
啓蟄(冬篭りをしていた虫などが暖かさに誘われて地上に出てくる時期)
何とも昔の人は四季の移り行く様子を表したことでしょう。
気がつけば1月も20日を過ぎ、そろそろ正月気分を抜け出して(今頃かいなっ
)
動き出さねば。。。
「冬来たりなば 春遠からじ。。。」
皆さん 風邪など召さないようにお気をつけ下さいましっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
土曜は久しぶりにクラブ活動で遅くなり、夜半から降り始めた雪で目が覚めたら雪景色でした。
今日は二十四節気で言うところの大寒
立春(寒さの中にも日差しに春の気配を感じられる。)
雨水(雪は雨となり、氷が溶けて水となる時期)
啓蟄(冬篭りをしていた虫などが暖かさに誘われて地上に出てくる時期)
何とも昔の人は四季の移り行く様子を表したことでしょう。
気がつけば1月も20日を過ぎ、そろそろ正月気分を抜け出して(今頃かいなっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
動き出さねば。。。
「冬来たりなば 春遠からじ。。。」
皆さん 風邪など召さないようにお気をつけ下さいましっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)