カレンダーも残り1枚となりました。
「年賀状どうすんの?頼む?作る?」の声に生返事を返していましたが、そろそろ決めないとねぇ。。。
他にもあれやこれやと気ぜわしさ満載の12月です。
さて、普段は老眼鏡のみで過ごしているワタシですが、この1、2年で遠くの物も見えずらくなって来ていて
特に運転している時にピントが合わなくなってました。
前回の免許更新の時に「今度はメガネ要りますね〜」と、言われたのを思い出し メガネ、メガネ。。。と、思いながら3年が経とうとしています。
前からオクサマに「天王寺か杭全のあたりに松倉めがねって安いトコあるよ。 すぐ出来るらしいで・・・」
と、聞いてたので検索してみると。。。基本のフレームなら3本で税込5500円!!安っ!!
遠近両用とか、乱視がひどいレンズは別料金になるようです。
ふむふむ。。。行ってみよ!
遅めの朝食を済ませて行ってみました。
車のナビで検索すると ちゃんと出てきます。へ〜 まあまあ有名?なんや
日曜日とあって、阪神高速もスムーズで40分くらいで到着
店の作りは昭和を感じさせる造り、ワタシの他に20人くらい?これって順番待ち??
受付を済ませ ざっくりとした視力検査を終えると「フレームを選んでおいて下さい」と、箱を渡され陳列棚の並ぶ店内へ
無料のフレームは枠がゴツくて ちょっとねぇ。。。
➕1000から上は いかにも成金?な数万円までピンキリでした。
フレームを選び終える頃、ちゃんとした?視力検査をしてもらい お会計となりました。

3本全部にメガネケースとメガネ拭きがついて 3本で〆て11000也
一時間ほど近所のファミレスでお昼を済ませる間に出来ました。
前にJINSで老眼鏡を作る時に相談したのですが、レンズ加工に10日 1本で10000円と比べたら かなりお得でした。
「年賀状どうすんの?頼む?作る?」の声に生返事を返していましたが、そろそろ決めないとねぇ。。。
他にもあれやこれやと気ぜわしさ満載の12月です。
さて、普段は老眼鏡のみで過ごしているワタシですが、この1、2年で遠くの物も見えずらくなって来ていて
特に運転している時にピントが合わなくなってました。
前回の免許更新の時に「今度はメガネ要りますね〜」と、言われたのを思い出し メガネ、メガネ。。。と、思いながら3年が経とうとしています。
前からオクサマに「天王寺か杭全のあたりに松倉めがねって安いトコあるよ。 すぐ出来るらしいで・・・」
と、聞いてたので検索してみると。。。基本のフレームなら3本で税込5500円!!安っ!!
遠近両用とか、乱視がひどいレンズは別料金になるようです。
ふむふむ。。。行ってみよ!
遅めの朝食を済ませて行ってみました。
車のナビで検索すると ちゃんと出てきます。へ〜 まあまあ有名?なんや
日曜日とあって、阪神高速もスムーズで40分くらいで到着
店の作りは昭和を感じさせる造り、ワタシの他に20人くらい?これって順番待ち??
受付を済ませ ざっくりとした視力検査を終えると「フレームを選んでおいて下さい」と、箱を渡され陳列棚の並ぶ店内へ
無料のフレームは枠がゴツくて ちょっとねぇ。。。
➕1000から上は いかにも成金?な数万円までピンキリでした。
フレームを選び終える頃、ちゃんとした?視力検査をしてもらい お会計となりました。

3本全部にメガネケースとメガネ拭きがついて 3本で〆て11000也
一時間ほど近所のファミレスでお昼を済ませる間に出来ました。
前にJINSで老眼鏡を作る時に相談したのですが、レンズ加工に10日 1本で10000円と比べたら かなりお得でした。