8月も最後の日曜日、朝晩には秋の気配を感じるようになりました。
久しぶりに予定のない日曜日、車を洗ったり本を読んだり、釣り道具の手入れをしているうちに
ふと、虫が騒ぎ出し さっそく釣り情報をチェック。。。
おっ!アオリイカに剣先イカ好調じゃないっすかぁ~^^
どこ行こっ?アジュール舞子?(人多いやろなぁ。。。)
岬町?う~~~む。。。?
おしっ!岬町(和歌山のちょっと手前です。)の小島行ってみよっ!
3時過ぎに家を出て、阪神高速と第二阪和を走ること2時間半
小島漁港に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/56/b587fd9cdf864a0be5408f7379bd99bf.jpg)
いい感じに陽が暮れて行きます。
釣り始めて3投目
小気味の良いクイックイッと当たりがありました。
今年初のアオリイカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/00/1295c46b066ee91e4ff3ad539fadb61d.jpg)
この春に産まれた新子(いわゆるコロッケサイズ)でした^^
やりぃ^^v
ここしばらく こっち方面いい印象なかったもんなぁ。。。
今シーズン初のイカ狙い 幸先いいかも?
夕陽がキレイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/25/922ce276b6dbdb78fd14fb943761b053.jpg)
おっ!来た来た!!
これもアオリやなぁ。。。
(剣先はもうおれへんのかいな?)
2杯上がったので贅沢な?欲が出てきたところで、またまたヒット^^
(これもアオリやなぁ。。。)
ちょっと大きめ手のひらサイズのアオリイカでした。
さらに投げること数回、時間も夜8時を過ぎ、根掛りでエギをロストしたところで納竿としました。
気候も良くなり、アオリイカに太刀魚と楽しみな時期がやって来ました。
次はどこ行こっ?
久しぶりに予定のない日曜日、車を洗ったり本を読んだり、釣り道具の手入れをしているうちに
ふと、虫が騒ぎ出し さっそく釣り情報をチェック。。。
おっ!アオリイカに剣先イカ好調じゃないっすかぁ~^^
どこ行こっ?アジュール舞子?(人多いやろなぁ。。。)
岬町?う~~~む。。。?
おしっ!岬町(和歌山のちょっと手前です。)の小島行ってみよっ!
3時過ぎに家を出て、阪神高速と第二阪和を走ること2時間半
小島漁港に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/56/b587fd9cdf864a0be5408f7379bd99bf.jpg)
いい感じに陽が暮れて行きます。
釣り始めて3投目
小気味の良いクイックイッと当たりがありました。
今年初のアオリイカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/00/1295c46b066ee91e4ff3ad539fadb61d.jpg)
この春に産まれた新子(いわゆるコロッケサイズ)でした^^
やりぃ^^v
ここしばらく こっち方面いい印象なかったもんなぁ。。。
今シーズン初のイカ狙い 幸先いいかも?
夕陽がキレイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/25/922ce276b6dbdb78fd14fb943761b053.jpg)
おっ!来た来た!!
これもアオリやなぁ。。。
(剣先はもうおれへんのかいな?)
2杯上がったので贅沢な?欲が出てきたところで、またまたヒット^^
(これもアオリやなぁ。。。)
ちょっと大きめ手のひらサイズのアオリイカでした。
さらに投げること数回、時間も夜8時を過ぎ、根掛りでエギをロストしたところで納竿としました。
気候も良くなり、アオリイカに太刀魚と楽しみな時期がやって来ました。
次はどこ行こっ?
釣れてよかったですね^ ^
アオリイカ合計どれくらい釣れましたですか〜
やっぱりお刺身?
おいしそう〜〜〜☆
計3ハイと、今年はいいスタート出来ました。
まだまだ昼間は暑いのですが、夕方になると涼しくて釣りにはベストシーズンになりました。
細く切って、イカそうめんに
美味しかったです^^
3ハイ釣れれば(^^)v
これからは夜釣りが涼しくて気持ち良いですね
沈む夕日 綺麗ですね~
太刀魚もボチボチ上がり始めているので、夜釣りも楽しみです。
ビール片手に波の音を聞きながら 満天の星空
最高ですよ〜