2019.06.09
当初は 沖縄料理のお店に行きたかった
キスケとタコスケ
スマホ案内の罠にはまり
結局 断念し 一旦駅へと戻り
真っ直ぐ 通り抜けて
反対側の駅口で 見つけることに
しかし 10年の月日はオソロシヤ~
反対側の駅口は 以前とは
全くの別物になっていた・・・
まさに 浦島太郎!
カメさん 一体 ここはどこ?
またしても スマホを手に取るウチラ
(*`艸´)ププッ
Mさが帰省したとき
ビアガーデンに引かれて
行くのを途中でやめた「じとっこ」が
あったので どーにかこーにか
向かう事に・・・
日曜の夜のせいか
はたまた この大雨のせいか
すんなり通されて
まずは お疲れさんの乾杯

野性味溢れる お通し~(笑)

親切で可愛い店員さんのオススメの
コチラの 茄子の焼きびたし

めちゃめちゃ美味しくて
お代わりしました~

宮崎と言えば 地鶏焼き
タコスケが大好きなので
モチロン 注文

あとは 食欲の赴くまま
次々と 注文




先ほど平らげた 地鶏焼きの
旨味が出た脂で
ご飯を炒めて来てくださいました

可愛らしいデコレーション
地鶏だけに ニワトリさん♪

地鶏の旨味が ご飯に染み込んで
美味しかったですよ~

ガリ好きな タコスケ
勢いあまって頼んだ ガリのチューハイ

その味や 如何に?

終始 無言なタコスケさん (笑)
やっちまったぁ~

キスケは あえて 冒険はせずに
美味しそうなチューハイを

〆は キスケは お茶漬けで

タコスケは チャーハンで

美味しいモノと
親切な可愛い店員さんたちのおかげで
残念になりそうだったこの旅の夜を
楽しい思い出が残る夜に
変えることが出来ました
ありがとうございました (* ̄∇ ̄)ノ