にゃむにゃも通信

フーフとぬいさん達の日々のくらし

登山の時期でも無いしね~

2019-12-17 22:29:34 | 東北道の駅スタンプラリー2019


2019.12.01


道の駅 はやちね







奥にレストランか何か有るらしいが

営業してる時に 当たったことがない



誰もいないと それなりの輩が

集まるようだけど・・・

去年 タコスケ 声かけられたもんね~

(´д`|||)




かなり自虐な貼り紙(笑)






横に誰か写ってませんように・・・



宮沢賢治

どんぐりと山猫の山猫さん



はじめまして

岩手を旅するカッパのまみです




誰も訪れる人はいないように見えて

今回 日曜日だったせいか

ウチらがいるウチに4組くらい

来たんだけど

スタンプ押してたのは ウチらだけで

何しに来てるのか 不思議でした







寒い季節もソフトクリームは旨い

2019-12-17 18:35:58 | 東北道の駅スタンプラリー2019


2019.12.01

来た道は戻らないからと

先に 寄ってみた

大迫 ミルク工房 ボン・ディア




飲むヨーグルトのデッカイ看板が

あるのに全然気付いてなかったワシら



あったのね~(笑)





タコスケは下がヨーグルトのを

キスケは下がコーヒーゼリーのを



ここのソフトクリーム

ミルクたっぷしで濃くて旨い

ワインソフトクリームもお薦め




ワタシにはくれんのかと

まみちゃん 口を尖らせて 猛講義中

やらんけど・・・(笑)

試飲で ホワホワ~

2019-12-17 15:27:46 | 東北道の駅スタンプラリー2019


2019.12.01

ついに今年もあと1ヶ月

令和元年ももうすぐ終わりですね


道の駅のスタンプラリーも

いよいよ大詰め


本日のお供だち



しろくろ・グーチャ・むぅくん


道の駅 紫波








美味しいワインがいっぱい

コチラの道の駅の裏で作っています



試飲もあって 甘口全部飲んで見た(笑)



ここ 紫波町は

銭形平次を書いた野村胡堂の出身地




ナゼか十手が売ってました





広場で 盛岡うす焼きが売ってたので

早速 買って食べました

久しぶりです 美味しかったぁ~








商店街のクリスマス事情

2019-12-17 11:25:07 | 日記

2019.11.30

11月も今日でおしまい

土曜日の朝の空はどんよりとしている








夕べ降ったらしい 吹きだまり

マジで サンダルはヤバくなってきたわ



出勤途中の商店街

今年から 大きいツリー以外も飾るのか



本来はこれ8月の七夕飾りの

竹を固定する所なんだけど

無理矢理 使用した感 アリアリ~(笑)



しかも今どきポニョ(笑)



マックロクロスケもいる~



トトロサンタのプレゼントは

どんぐりでしょうか?(笑)



このツリーの手前のお店のツリーには

クマのぬいぐるみがサンタになって

ぶら下がっているんですが

盗難防止の為か 夜は外されて

お店の中で待機しております

(ノ∀≦。)ノ