水曜日
ホテルの夕食会場にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b1/9493687ee5780b4a07f7ef264eb1ea58.jpg?1641812049)
手前のお品書き
毎回丁寧に持って帰り忘れる母
なにかの折に出てきた時に
あ〜あの時美味しかったなぁ〜
楽しかったなぁ〜と思い出すのが
好きなんだそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/61/621314ed35c25858e111e4bdb6c0eb23.jpg?1641812048)
タコスケはいつもの芋焼酎の水割り
母とキスケは梅酒のソーダ割りで
乾杯しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1f/9dfe6061aa2c7a2f61ed777f58b08b3e.jpg?1641812049)
かき混ぜが足りないのではと
誰も見てない所で
お箸でかますキスケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4c/471fecc9e62107f174fbeb54b3ba3873.jpg?1641812048)
果物に目をつけるレモさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c7/ab2b5c4094bffb374e70177454a07e21.jpg?1641812044)
豚の角煮が出てきて喜ぶタコスケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dc/6a3a354692b4c0961972b1e8cd1282f8.jpg?1641812045)
お鍋が煮えましたね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0a/feecb1b8f3e528d385db89a873c70147.jpg?1641812046)
必ず付いてくる鮑の踊り焼き
コレがあるから
毎度母を連れてくるのです
ウチの母は鮑が大好物
コチラの予約が取れたので
お正月に八食センターで
鮑を買ってこなかったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/10/3a6345d7a6aa5b6d56ac2be2437fe241.jpg?1641812046)
以前3人で訪れた時
火を点ける前に蓋を開けてみたら
母の鮑だけが無くて半べそ…
危険を察知した鮑が蓋に張り付いており
無事に焼いて食べる事が出来たのですが
今回また母の鮑だけが
蓋の裏に張り付いておりました(笑)
そのお話しを火をつけに来た
従業員の男性にしたところ
なにかの弾みでズレてた蓋の間から
脱走した鮑がいたそうで…
上には上が居るもんですね~(笑)
タコスケの分も貰って
鮑の踊り焼き2つも食べた母
ものすごく喜んでました
(2つも食べればいいでしょ〜と
キスケはやらずに食べました(笑))