にゃむにゃも通信

フーフとぬいさん達の日々のくらし

タコスケ検査前に温泉へ

2022-05-15 20:38:09 | 温泉・お風呂

月曜日

タコスケが無呼吸症候群の検査で
県立病院に一泊入院の予定でしたが
朝ちゃんと確認の電話を入れたら
日帰りだということが判明

しかも夕方4時過ぎに
検査の機械取り付けるのて
日中ヒマ確定

なので昼前に温泉へ行くことに

今日は岩手山がくっきり
キレイに見えます




やって来たのは
久しぶりのゆこたんの森



うーたんの帽子は
今更のかしわ餅バージョン(笑)
今朝お風呂の支度してたら
出てきたので~




お昼ごはんがまだなので
食事と入浴がセットになってる
お得なチケットをフロントで購入
(普通の入浴券は券売機から)




先に食堂でキスケはかき揚げ蕎麦を



タコスケは牛丼にして
足りない分は別払いで
ゆこたんラーメンを注文




ゆこたんラーメンは山菜とワンタンと
チャーシューが乗っかったラーメンで
お味はなかなかでしたよ




さて温泉へ


日替わりで今日キスケは
露天風呂に出るのに
潜り戸のある方でした

コチラの温泉の方が好き
ラッキー!



ゆっくり入ってたつもりが
珍しくキスケのほうが先に上がってたわ



畳の休憩所でしばしのんびり寛いで
クールダウンします

(* ̄(エ) ̄*)イイユダナ〜

母の嬉しそうな顔が嬉しい母の日

2022-05-15 12:28:17 | グルメ

日曜日 母の日


花巻まで走ってそろそろ時間かな?と
戻って来たキスケとタコスケ


途中今朝出てなかったキスケの
お腹が痛くなってコンビニのトイレに
立ち寄ったので到着が遅くなり
実家の玄関を開けたら
すでに用意が出来ていた母が
座りこんで待ってました…ゴメンなさい


先月のお誕生日はかに政宗で
大好物のかに鍋を食べたので
今回母の日は
やはり母の大好きなお寿司を

去年の母の日といえば
キスケが抗がん剤治療始める頃で
お誕生日はお菓子を送りましたが
母の日なんて
頭の中から飛んでましたもんね…

ウチらがいつも行く南イオンの
清次郎にて



まずは乾杯〜!
ウチらはノンアルビールで
母は梅のサワーが大好きですが
無かったのでレモンサワーで




母はアワビの肝吸い



タコスケは三陸のわかめ汁




キスケは青のりの味噌汁を



まずは盛り合わせを
一品一品が美味しいです




母の大好物活アワビの三貫盛りを
これ以上はない位
幸せそうな顔で食べてましたよ〜




アワビの三貫を食べたら
お腹がいっぱいになった母
いくら勧めても
ここから先はストップです
















立て続けに食べたキスケとタコスケ

母にもデザートを勧めましたが
「お寿司を食べてデザートは
信じられない!」との事



なのでキスケはコーヒーゼリーソフトを
タコスケはキャラメルソフトを
いただきました




食事のあと
母を車椅子に乗せて
南イオン内を見て回りました

何年かぶりの店内に
目を輝かせて見ている母を見てると
時々連れて来なくちゃなぁ~と
今更ながら思いました


(* ̄(エ) ̄*)ノシ