山葵blog

大阪でひっそり活動中の占い師山葵のブログ。 Twitter @wasaby_w

先祖になる

2015年03月03日 | 日記
ケーブルでやっていたのを録画してたので見てみた。
陸前高田市在住の農林業をされているおじいちゃんが、
震災で被災した家を再建するドキュメンタリー映画です。
お約束な作られた悲壮感がないのが良かった。
泣くよりも、なんだか元気になりました。
字幕もないので意味のわからない言葉はたくさんあったでしょうなぁ。
一応でている人は気を使って喋ってはいるんだけどw
流石に私は分かりましたけどねwww
懐かしい言葉でした。

津波に襲われても曲がらない柱はすごかった。
気仙大工の腕なんだろうかねー。
棟上げの餅まきがめちゃ懐かしかったです。
子供の頃は一大イベントだったもんなぁ。
おばちゃんにいつも負けるけどw
あれは年の功だよなぁ。
小学生が適うわけがない。
もう一回やりたいなー。
「建築基準法曲げでこ!(怒)」というのにはウケました。
あの言い回しが本気で懐かしい。

内容としては、賛否両論あるだろうなぁと。
頑固なじーさんが意地張って家を建てる話、とまとめられないこともない。
住んでいた家や土地に愛着があるのはわかる。
こだわって78歳で家を建てたのはすごいとは思う。
でも安全な高台に越すことも大事だとも思う。
住田の仮設住宅はいいらしいのに。
でも高田の人は住田に行きたがらないもんねー。
映画は新築したところで終わっているんだけど、
結局かーさんは一緒に住んだんだろうか?
行き来するんだろうけど。
もし倒れたら一緒に住んであげるんだろうなぁ。
まぁ、うちの父親も同じ状況だったら同じことをしていたでしょうねぇ。

「勤労意欲を失ってはいけない、ダメになる。もう貰いグセがついてしまっている」
という言葉はとても深いと思った。
まずは自分ですること。
してもらうことに慣れてはいけない。
忘れがちなことなんだよなー。

「先祖になる」(監督:池谷薫)
http://senzoninaru.com/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする