受診日。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/84/d91925adbd13c1ef36a3e101ee25ae92.jpg?1624371371)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d1/85f94534380dabab352b6b723bb73964.jpg?1624371579)
足の具合ですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/53/af19ab5a3af2e064ae51768b89740f35.jpg?1624372028)
可愛いさんが添い寝してくれたので爆睡でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b5/d69d956f757c87780ba0ac8a63136aba.jpg?1624372104)
夜のライチさんはアクティブです。
左腕はまだ力を入れると痛いので、
友人に車を出してもらって病院まで付き添って貰いました。
ありがたやー。
松葉杖を軽く握るのはいけた。
力を入れるとめっちゃ痛いし力抜ける。
ほんと車って素晴らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/84/d91925adbd13c1ef36a3e101ee25ae92.jpg?1624371371)
左腕の骨は無事でしたd('∀'*)
折れてたらどうしようってドキドキでしたが、
筋が伸びただけなようです。
痛くて松葉杖持てないと言うたら痛み止め処方されました。
そんなもんでいいのか?
温めた方がいいのか冷やした方がいいのか。
確認したところ、どっちでもいいそうです。
なんやそら。
とりあえずはなんとなく寝る時に湿布貼っておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d1/85f94534380dabab352b6b723bb73964.jpg?1624371579)
足の具合ですが。
骨、生えてきてました\( ˙꒳˙ \三/ ˙꒳˙)/
順調に回復しているらしい。
確かによく見ると微妙にひっかかってた部分がしっかり太くなってる。
白っぽいモヤモヤみたいなのも増えてる。
骨、生えますね!
初めて前向きなこと言われたのでめっちゃ安心しましたわー。
「予断を許さない」って言われ続けてたからなぁ。
ベランダで日焼けしつつビタミンDを作った甲斐がありました。
ギプス生活もあと2週間でお別れです。
全く名残惜しくはありませんわ。
これで足の指のグーパーな動きができるようになるので、
浮腫はましになると思う!
それにしても痛み止めって効くのね……。
腕の痛みはほぼ無くなってきたし、
足もついでに痛まなくなった。
切れたら痛くなるやろけど。
あと眠くなる。
今日もめっちゃ昼寝してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/53/af19ab5a3af2e064ae51768b89740f35.jpg?1624372028)
可愛いさんが添い寝してくれたので爆睡でした。
起きようと思ったけどカカオさんが起きないし。
夕方ライチさんが起こしに来るまで二人でゴロゴロしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b5/d69d956f757c87780ba0ac8a63136aba.jpg?1624372104)
夜のライチさんはアクティブです。
空気清浄というか、猫清浄機。