10月のかみや茶会の主菓子は浜松の「巌邑堂」さんの栗蒸し羊羹でした。
その画像はないのですが、こちらは「巌邑堂」さんのどらやき。
食感はふわふわです。
甘さの中にお醤油のこおばしさのある珍しいどらやき。
こちらは徳島の「冨士屋」さんの「鉄崖」というせんべいです。
こおばしくてほんのり甘みがあります。
軽い食感で何枚でもいけます!
今月のかみや茶会でもお出ししています!
秘かにツイッターを始めました。
ツイッターされている方、是非フォローして下さい
宜しくおねがいします。
https://twitter.com/#!/washiclub_osaka
ユーザー名は washiclub_osaka です!
年に一度のお得意先様達との旅行「極楽会」がありました!
今年で53回目を迎えるこの「極楽会」は仕事の枠を越えて家族のようです。
今年は大阪と奈良です
お昼に藤井寺の尼寺・道明寺で精進料理を頂きました。
体に優しいものばかりで癒されました…。