1) 皇帝ダリアのお話
10月の、とある台風一過の朝、畑に様子を見に行ったら、植木鉢に植えてあった、皇帝ダリアが根こそぎ倒れておりました。なんせ植木鉢の底を突き破って地中に根づいているので、どうしようもありません。携帯電話でSOS・・・・。二人ががりで植木鉢を壊して、根っこを切って、なんとか植え替えました。
植木鉢の残骸とかいろいろゴミ袋にすてていたら、根っこの先の方から、何やら美味しそうな長芋が・・・・疲れていたので、それもごみ袋にポイしました。
後日、その話を花博士の奥さまたちに、お話したら、「ばかだね~~~それが球根よ!」と笑われました。(みんなに・・・)
自分の無知を恥じらいつつも、けなげに咲いてくれた皇帝ダリアアップします。

↓
2) コスモス
まだがんばってるいるコスモスをアップします。
11月23日撮影です。 東阿保の休耕地にて

3) ヒマワリ
霜が降りる時期にまだがんばって咲いてくれてます・
ヒマワリさん・・がんばれ!!北条口の畑の片隅で

どちらも11月23日撮影しました。
「 記事を書く」がネット繋がれなかったので、今日になりました。 y、f