
冬野菜の後かたずけに、朝早くから、畑に行っていると、集団登校の子供たちが、あちこちからぞろぞろ・・・・
「これなに?」「ネギやったら知ってる!」「これホウレンソ?」朝から子供たちの質問に、オロオロ・・
その中の一人が、勇敢にも、見たこともないようなビッグな大根をもってポーズをとってくれました。
大根の種を見せてあげたら、吹いたら飛ぶような種の小ささに びっくりしてました。
子供たちの情操教育に一役買った Yおばさんでした
だけど早く帰らないと、今日はゴミの収集日、、早い時は8時24分に収集車が来るのに、、、
早く学校行けよ!!!!!

暖かくなってくると、アブラナ科の野菜はあっちもこっちも菜の花が咲いてきます。
忙しくて食べる暇がないわ。。もっとゆっくゆっくり咲いておくれ・・
皆さん、「きれいに菜の花さいたね」って言ってくれますが、私が植えたのは蕪、
菜の花を花瓶にさすよりは、蕪を食いたかったわよ!
やっぱり花より団子 y おばさんです。

知り合いのお家に行ったら、とてもとても、お上品なワンが・・・
思わずカメラ撮りました。
y.f