先日書いておりますが、私はこの1年にスピーカー3セットを組み立ています。格好よく言えば自作です。基本的には素材をむきだしにして、一切の「化粧」は加えない方針でした。ところがそのうち1セットは工作時の不手際により、前面バッフルと上板に接着剤残滓が残り、見た目に良くありません。
この対策として下記検討しました。
1 全体あるいは部分を塗装する。ただMDF材の塗装は厄介な由で、この案は取りやめ。
2 前面と上板に、厚手和紙または布を貼る。適当な材料なく取りやめ。
3 前面と上板に、板を貼る。バルサ材とコルクを検討の結果、コルクシートを張ることに。
写真はコルクシート1mmを貼ったものです。出てくる音には影響しないはずです。
真中のスピーカーです。