まだオーダー受けているものと 修理 そしてマイロッドの 製作 が
5~6本 残っています
今手がけているのは歯先生の 鬼カサゴ釣りロッド
リールシートと リアグリップはアルミパーツで バット ジョイント
カラーリングは ブランクは パールホワイト ガイド下は ゴールド ホログラム
まだオーダー受けているものと 修理 そしてマイロッドの 製作 が
5~6本 残っています
今手がけているのは歯先生の 鬼カサゴ釣りロッド
リールシートと リアグリップはアルミパーツで バット ジョイント
カラーリングは ブランクは パールホワイト ガイド下は ゴールド ホログラム
金森さんの やりいか
ロッドも完成しました
ブランクは オンリーワンに 残っていた やりいかスペシャルブランク MH
Aグラス1400 11mm をそっくり買い占めて ストックしていた 中から ムーミンパパから
オーダーを受けて
カラーリングは ブランクに ピンクのウレタン塗装 その上から パールホワイトの総巻き仕立て
ガイド止めは ホワイトの色止め糸に さらにホワイトのウレタン塗装 そしてパールホワイトのダブルラッピングで、ガイド足が透けて映らないように、更に錆が浮かないように しっかりと、ウレタンとエポキシで コーティング
できるだけ軽量にと いうことで エバグリップを使い リールシートもカーボンで バット ジョイント仕様
ガイド止めのワンポイントは ピンクのメタリックスレッドで ガイド下は ゴールドのホログラムで
金森さん 大分 お待たせしましたが 完成しました
中村さんの 泳がせ スタンディング ロッド 完成しました
ブランクは R zone TCBS 1700 14G リアルワンピース
リアグリップも すべてアルミパーツ
中村さんから
カラーリングは イエローとブルーでとオーダー
フォーグリップは お気に入りのグリップテープ
ブランクの イエローには ラメを適当に
勿論ガイドは HG ガイド で
Watarubetter の 完成です
大物釣れるといいですね