今日は朝から雨
の音で起床。気温もだいぶ高くなってきたようだ
。
もちろん まだまだ寒い日が続いているので外で遊ぶほどではない
。
最近、家の中がばたばたしてバァバもジイジも大忙し。
なかなか家族そろってゆっくりする時間がない
。それも仕方ないかなぁ。
道路の雪が溶けたので、最近ちょっとづつママと2人でお出かけできるようになったので
昨日は2人で近くの温泉へ
。平日ということもあり誰もいなかったので30分ほどゆっくり
入ることができた。こういうゆったりした時間も春まで。楽しまなくちゃね
。

大好きなトーマスソングのDVDに夢中なわた君。
歌も上手に歌えるようになってきて、ひょうきん度UP


12月に出した保育園の入園手続きの結果はまだきていないが、たぶんどこかの保育園へは
入所できるだろう。
「春からは保育園にいこうね」
「イヤ ママが一緒
」
これが合言葉のように毎日交わすようになってしまし、マイナスイメージを作っているかもと最近反省している。
なんでも、慣れるまでは時間がかかるものだ。その時が来るまで今は今の時間を楽しむことの方が大事だよね。


今日はちょっと目を離したすきに、こんな体勢に。
腕の力がついてきて、自分の体重を支えられるようになってきたんだね。
この姿勢で1分ほど上下に揺らしながら遊んでいた。
そのうち 倒立ができるようになるかもしれないね。楽しみだなぁ。


もちろん まだまだ寒い日が続いているので外で遊ぶほどではない

最近、家の中がばたばたしてバァバもジイジも大忙し。
なかなか家族そろってゆっくりする時間がない

道路の雪が溶けたので、最近ちょっとづつママと2人でお出かけできるようになったので
昨日は2人で近くの温泉へ

入ることができた。こういうゆったりした時間も春まで。楽しまなくちゃね


大好きなトーマスソングのDVDに夢中なわた君。
歌も上手に歌えるようになってきて、ひょうきん度UP



12月に出した保育園の入園手続きの結果はまだきていないが、たぶんどこかの保育園へは
入所できるだろう。
「春からは保育園にいこうね」


これが合言葉のように毎日交わすようになってしまし、マイナスイメージを作っているかもと最近反省している。
なんでも、慣れるまでは時間がかかるものだ。その時が来るまで今は今の時間を楽しむことの方が大事だよね。


今日はちょっと目を離したすきに、こんな体勢に。
腕の力がついてきて、自分の体重を支えられるようになってきたんだね。
この姿勢で1分ほど上下に揺らしながら遊んでいた。
そのうち 倒立ができるようになるかもしれないね。楽しみだなぁ。