福々 満喫ライフ

東北での笑いあり涙あり?の生活をお知らせします。

こわかったぁ・・・。

2010年09月30日 03時55分35秒 | Weblog
夕方 5時。
今日はちょっぴり早くかえってきたので 夕食は煮物にしようと
圧力鍋に材料を切って ガスにかけた。
わた君はダイニングで一人で遊んでくれたので チャッチャと準備が出来
あとは煮えるのを待つだけだとほっとした瞬間

ゴゴゴゴォ~っという地響き音が鳴り、家がぐらぐらと揺れはじめた。
しかも、結構強い揺れ。
思わず、わたくんを抱きかかえて ガスを消す。

ここは4階なので地上より揺れる・・・。

揺れはなかなかおさまらず、しばらく3.4分揺れていた。
さすがに、怖くなって玄関をあけて 逃げる準備を一応した。

わたくんも怖かったのだろう、私の背に抱きついてしばらく離れようとしなかった。

玄関では、近くの部屋の人たちも子どもを抱えて どうしようか悩んでいる声が聞こえた。
私は頭で「こんな場合は外へ出るのは安全なのだろうか?」「ここは最上階だからつぶる確立は低い」っといろいろ考えしまった。

ちょうど夕食支度時だったので きっとガスを使っている人も多かっただろう。
幸い、大きな災害へとはつながらなかったが、避難勧告が出た地域もあった。

そして朝方も揺れた。
怖いなぁ。

家族が離ればなれになっているときに地震が起きたら・・・。
考えただけで 怖い。

明日は絶対、絶対 何もありませんように。平和でありますように。