兵庫県美方郡新温泉町井土886-1 「パティスリー ルポ (patisserie repos)」 【1536】

鳥取市内より「国道9号線」を村岡、豊岡方面へ車を飛ばし県境を越え、新温泉町の旧浜坂町に分岐する「出合橋交差点」を左に折れ「県道47号線」へと入り、その約1㌔先右手に見える、およそ田園風景には似合わぬコジャレタ外観が目印のパティスリーです。

ちょうどこの日「田君川のバイカモ」を愛でに行き、その帰り道に偶然見つけたお店で、全くの情報なしに飛び込んでみました。

店内正面のショウケースにはそれ程派手さは無いものの、丁寧に作られていることが一目で分かる、可愛げなケーキが並んでいましたよ。

店内右手には8名収容のプチスペースが設けられており、お気に入りのケーキとドリンクをいただくことができます。

まるでエーゲ海に浮かぶ、白壁の家並みをイメージしたような垢抜けた店内は、やっぱりこの辺りには似合わんなぁ~(失敬!)

気さくな老夫婦が「この3月にオープンしたばかりなんですよ~」と、ニコヤカに話しかけてくれました。 尚パティシエはお嬢様なんですって!(スバラシイ!)

ドリンク類のメニュー表。
もちろんイートインのみのサービスで、お値段も手頃です。

「グミのムース 380円」
今では殆ど見掛けなくなった、グミの実を使ったオリジナルの一品で、その仄かな酸味と、甘さを押さえた穏やかなムースが、見事にマッチングしておりNice! 尚グミの実は、ご近所で収穫したものだそうです。

「チョコバナナショート 380円」
ビターな味わいのチョコと、バナナの甘さのコントラストが小気味よく、一気にパクッとイケOK! 生地もふんわり滑らか!

サービスの「チーズケーキ」
適度なチーズの濃度で、しっとりとした食感も楽しめ、言うこと無し!(お代わりが欲しいくらいです)

「ホットコーヒー 350円」
丁寧に一服ずつドリップされた素直な飲み口で、もちろんスイーツとの相性もバッチリでした!
全体に甘さを押さえた、ナチュラルな味わいのケーキ達であり、また地元への強い愛着も感じ、その一途な仕事ぶりを見ていると、「頑張れ!」と声を掛けたくなる温かいご家族でした。
ご馳走様! また来ます!!