おやじ News! watch-dogs

スパイスカレー キテレツ(京都市中京区)

まるでオケの指揮者のようにスパイスカレーを調律する、新鋭間借りカレー店🍛

京都市中京区丸太町北東角 岡崎ビル 2F
            「スパイスカレー キテレツ」   【2684】



丸太町通と寺町通が交差する京都御苑南東端角にホッソリ立つ5階建てビルの袖階段脇に、忘れられたように置かれた一枚のサイン。



存在を知らなければほぼスルーしてしまう入口から2階まで上ると、無機質なドアにも同じマークが貼られています(営業中)



此処は夜営業のBAR「明ヶ粋ヶ (アケスケ)」さんの、昼間の時間帯だけ使い営業している、いわゆる”間借りカレー”スタイルのお店で、本年2月にオープンしたばかり。



カウンターだけのコンパクトなお店ですが、エスニックな香りと窓から差しこむ陽光が交差し、独特の空気感を放ち居心地よし。



窓越しに眺める眼下の様子が、喧騒から遮断されていることもあり、別次元のことのような錯覚さえ覚えます。



メニュー表①
末尾のカレー4種類の中から数種類チョイスして、あいがけするのが基本スタイルです。



メニュー表②
今流行りのトッピングを無造作にマシマシすると、あとで後悔することに(笑)👛💰



「エスニックキテレツスペシャル 1,410円」
あれこれ迷うのも面倒なので、4種類全部と副菜、スパイスカレーには最適のインド米バスマティライスのコチラをチョイス。   うん!彩も鮮やか✌✌



鰆を使った魚介カレーや、和風だしのカレー、さらには両方を組み合わせたもの等、巧みに濃淡をつけリズム感を出すところは、オーケストラの指揮者みたい🎶🎶   単独で食べてみたり、隣と混ぜ合わせてみたり、全部を重ねてみたりと楽しみは無限大💫



全体的にはそれほど尖っていないため、刺激が欲しいときには添えてある激辛のハバネロ☠を(右端)、スプーンで刻み加えます。  ハヒー🔥

単品やせいぜい2、3種類のあいがけを楽しむことが殆どだけど、こういうスタイルが新しいジャンルを生み出すんですよね👍👍👍   定期的にカレーの種類も変わるそうですから、また来なければ❣❣   ご馳走様❣❣

☆付近のお出かけスポット・京都御所、革堂行願寺

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「京都府(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事