京都市伏見区表町582-1 「料理屋 しん谷」 【2683】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e0/fca8d7b97efe2565eff973404cbf0ae9.jpg)
京阪「中書島(ちゅうしょじま)駅」を下車し北出入口から宇治川派流に向かい、約300㍍上った左手の、風情ある仕舞屋(しもたや)に晒の暖簾揺れる、新鋭割烹料理店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/87/66dcde28d4ed45fc49dc81f181ece872.jpg)
19年9月にオープンするやいなや話題を集め、即超人気店への仲間入りを果たすこととなり、ご近所に在りながら訪れるまで、半年もかかってしまいました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0d/cb072bacbd98ddc782902cd8d5fccc77.jpg)
実力店の証ともいえるカウンター割烹が此処でも、店主、スタッフとともに先ずはお出迎えしてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7c/630a2abe8104c9ddef36490e490ff201.jpg)
通りに面したところに個室も設けられ、家族連れや小グループ、さらには商談にも重宝しそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/95/c99a1c08eb72d771c325cf622f682964.jpg)
お品書き①
ランチはコレ1本と潔し! プラス1,000円ですっぽん小鍋に変更できるユニークな設定は、店主が以前、すっぽん料理店に従事してたからだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/05/69fac0cb2599fc04d1a48fc25bb95748.jpg)
お品書き②
日本酒も伏見を始めとした、粒ぞろいの一献が用意されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/82/f61756d42f078902e8d10baa51cef0ca.jpg)
お品書き③
いつかはご相伴にあずかりたい、夜のコース料理🐢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/63/4e2ec9a4ec833aead9e8e59344c2f4f1.jpg)
「和食ランチ 2,500円」
3段重ねの玉手箱を解くと、おやまぁ、なんと雅なこと❣♫💕
約20品目のいずれもがしっかりと手がかけられ、彩りよくキラキラ眩いばかり✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7a/a646c6d579ff9f9825f58add76ad56da.jpg)
八寸となる器のセンターにはシャキシャキの青森産の岩もずくが鎮座し、らく印が押されたふわっふわの厚焼きや生ハム、酸味ほどよいイクラのおろしあえ、かぶ、さつまいもが脇を固めるという、ご飯もよいけど日本酒のアテにもピッタリハマルラインナップで楽し🍶
また造りの高知産アオリイカと太刀魚の炙りも、目利きと小技が冴え言うことなし❣❣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ff/20e51de3a95b6c1ef84e2015b49353df.jpg)
ふろふき淀大根に出汁巻き、海老芋の唐揚げ、サワラ。 特にふろふきの柚子味噌は素朴な大根を一、二段ひきあげ上品な逸品へと高めており、グ~❣👍👍👍👍 そうそう、出汁巻きの関西風出汁の引き方も完璧でしたよ✌✌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/42/b61a724421f6dacb577a89bcc62314aa.jpg)
ご飯はね、今話題の信楽焼土鍋を使い目の前で炊かれるんですよ~🎵 旨くないわけが、ないじゃん❣❣✌✌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/83/324e507387e51bd3326c21c2f69c3aa4.jpg)
福井産コシヒカリに赤出汁。 官能的な食感で、普段おかわりをしないおやじが、2膳もしましたよ! 幸せ~ 💙💙💙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/88/2f15075b8815c7db1bb3b30fd2f207f6.jpg)
白玉入りおしるこ。 フィニッシュは甘さちょうどのデザートで締め、ご馳走様。
なるほどこのクオリティーの高さなら、簡単に予約が取れないのも頷けます。 ランチに3,500円はと躊躇しましたが、次回はもちろんすっぽん小鍋付きにしま~す🙆🙆🙆
☆付近のお出かけスポット・伏見十石舟、長建寺、寺田屋