京都市右京区西院矢掛町21 シュール西院 1F
「国産牛ステーキ丼専門店 佰食屋」 【2990】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fe/4b59964374628ad40326b4a9ebaf78dc.jpg)
前々回ご紹介した磯野坦二郎さんの、同じ棟の北隣に在るご存じ”佰食屋”さん。 数多くのメディアに取りあげられ、今や全国区として知れわたるそのビジネススタイルは、飲食業界の新たなスタイルとして注目を浴びています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c8/00597e1e2cc1e098d38ac1d792d1d26e.jpg)
そのあたりのことは姉妹店の「佰食屋1/2 【2911】」さんのコラムで、詳しく紹介してますので是非読み返してみてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/01/a60c67414e376f2fbd4904f46fd1fb14.jpg)
とはいえ以前なら間違いなく、当日9時半から発行される整理券を貰ったうえでの再訪が必須でしたが、第4波が終息した今回はふらりと訪れても、約30分待ちで入ることができました(チョット複雑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fb/1888e0a00b9691a724a8df298bbbdd22.jpg)
メニュー表①
看板のステーキ丼に、定食、ハンバーグと、コレだけで勝負しつつ、勝ち続けているのだからスゴイ❣❣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/91/ad56e72e9c13c5896bbaef2d61974a83.jpg)
メニュー表②
丼とハンバーグ*はもちろん、テイクアウトもオッケーで~す🎵
*ハンバーグ単品は不可。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c1/d762a4dacba502052f4e3c5d8863b1ff.jpg)
「おろしポン酢ステーキ定食 1,210円」
見るからに素性の良さそうなステーキに、ガス釜で毎日炊きあげる艶もちご飯、じゃことナッツでコクを出したサラダ、地元亀岡の無添加赤味噌を使った味噌汁と、全てにこだわりと愛情が込められ、オーラがビシバシ眩いくらい✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c4/1e43794aef585af432f9f8fae0ae71aa.jpg)
ベースの塩胡椒だけでも十分楽しめる、旨味のバランス感覚に優れたステーキは食感もしなやかで、これだけでご飯が2,3膳ペロリとイケます。 うんまい!😋😋😋😋😋 尚一番のおススメは、半分はそのままで、残りの半分をおろしポン酢でいただく、一度で二度美味しい食べ方で~す🎵💙💙💙💙
コレだけのパフォーマンスを僅か1,000円チョイで楽しめるのですから、毎日100食完売になるのも当然といえば当然です。 お隣の方のハンバーグも美味しそうでしたので、今のうちにもう一度来ようかなww
☆付近のお出かけスポット・西院春日神社