おやじ News! watch-dogs

手造りごはんや いとう(京都市北区)

日常の暮らしを垣間見る、ディープな京観光を楽しむのにオススメの、手造り大衆食堂。


京都市北区紫野西藤ノ森町4-29
     「手造りごはんや いとう」  【2239】



地下鉄「鞍馬口駅」を下車し鞍馬口通を、ひたすら西陣の職人気質や町衆の生活感漂う街並みに沿い、建勲神社方向へと西進すること約1.2㌔先左手に在る、ほっこり大衆食堂です。



鞍馬通はガイドブックやウエブマガジンで紹介されるほど、個性派揃いのお店*が軒を連ねていますが、此処はあまりにもスタンダード過ぎて、逆の意味で脚光を浴びる存在となっています(笑)

*さらさ西陣【1524】 フランジパニ【1673】 幸楽屋【1380】


そのため清潔感漂うコンパクトな店内は、お昼時になると地元の方々が続々と押し寄せ、井戸端会議が空中を交差します((笑))



お品書き①
内容より先ず”たんと~食べて”の一言に思わずニッコリ💕



お品書き②
ほぼすべてが1,000円以内に抑えられているのも、大衆食堂たる所以ですね。



「かやくうどん+ミニ親子丼セット 850円」

見た目平凡な、どこにでもあるセットなれど、眺めているだけでホッコリ和んでくるのはおやじだけでしょうか。    



うどんは特有の腰抜けより、若干コシが残りつつ、はんなり出汁がしみ込んでおり、これぞ京うどんという感じが、とってもグ~👍
親子丼も円やかな玉子と、淡泊な中にも旨味ののった鶏肉のコンビネーションが実に秀逸で、あっという間にペロリ!  幸せ~  (⋈◍>◡<◍)。✧♡


ホントどこにでもあるうどんに丼なれど、人を惹きつけて離さない、包み込むような愛情と実直さをひしひしと感じましたよ。  ご馳走様!  また心がささくれたらお邪魔します。

☆付近のお出かけスポット・建勲神社、大徳寺

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「京都府(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事