京都市左京区北白川東久保田町4
「中華料理 弘源(こうげん)」 【3110】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dd/d818f090976cc41ff255a6ca5d84315a.jpg)
銀閣寺参道入口「白川通今出川」から、白川通を約80㍍上った右手に、21年11月オープンした大陸系中華料理店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bd/b717cd725e60e4b005fd9e2b6d020941.jpg)
店内1階部分は特段特徴のないのっぺりとした佇まいで、もう少しチャイナ的雰囲気を出しても良いかと思いつつ階段を上ると、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bd/50e6d4c8c5a53d4e6c67df2ad07e1972.jpg)
あにはからんや2階は、京町家の伝統と中国のアンティーク家具が見事に調和し、独特の雰囲気を醸し出しているではありませんか!👌👌👌👌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/17/164392aba743e0f3d00088f4b8e173e4.jpg)
特に漆黒の細い筋交いと黒茶色の家具の絶妙なコントラストは、図ったかのようにピッタリハマリ、これは偶然なのか詳細に割り出したものなのか、どっち??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/90/ca1500de91ba8debf1c2162f19601325.jpg)
メニュー表①
ランチセットは全て1,000円以内で、しかもサブを4種類のなかからチョイスできイイネ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0e/ce7214b2fc1b91614b210808ec806ba4.jpg)
メニュー表②
単品モノのバラエティーの豊かさは、此の手のお店としてはスタンダードな部類。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8a/6a1425cc126938ceccd525e4809afe4e.jpg)
メニュー表③
されどフカヒレやナマコ、アワビ等、高級食材を使った本格派もしっかりラインナップ🦈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/50/05fa7bdea8763ab2907f44d11473d803.jpg)
メニュー表④
ラーメンやメシ派は、コチラからどうぞ🍜🍚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/90/8366add7b3a4e962f5b78ecd2f2be95c.jpg)
「酢豚ランチ 900円」
メインを酢豚に、サブの唐揚げ、サラダ、漬物、スープ、ご飯と、一見バランスの取れた構成なれど、おかずの量のわりにご飯が少なく、もう少し盛っても良いんじゃない??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7d/bf83224ab542209d070a23fc5acd3dbe.jpg)
酢豚は若干黒酢がキツイものの、それほど化調に頼っておらず、その後の胃もたれもなくオッケー🙆🙆🙆
リーズナブルに中華料理を楽しむには絶好のお店といえ、プラス京都らしい風情に浸りたい場合は2階が是非ともおススメです。 バイバ~イ👋👋
☆付近のお出かけスポット・銀閣寺、哲学の道、白砂村荘