京都市伏見区東柳町532-2
「ベーグルカフェ ピギー」 【2256】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/15/e3cd00e60009cafa269b07b73e939eed.jpg)
京阪「中書島駅」を下車し北口から、歓楽街のスエタ空気感漂う正面路地を、寺田屋方向へと上り、ちょうど宇治川派流南詰の手前右手に佇む、サーモンピンクの外壁に縞模様の庇がメルヘンチックさを誘う、新鋭ベーグルカフェです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/82/0cca9e1e46ce29fb7c832292229f6831.jpg)
若い女性店主にお聞きしたところ、オープンは本年2月ということでしたが、なんでかなぁ、徒歩圏内にも関わらず、半年近くおやじは気づかんかった(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/75/92c25a05bec0c6e6e24bc7106cead0f6.jpg)
看板建築を新たにブラッシュアップした店内は、今流行りのメロウな空気感が漂い、若い女子を中心に、人気を博す演出が施されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f6/8107129ca9c7172217084e5982a44216.jpg)
整然と並ぶ、ショウウインドウのベーグルの数々。 ナチュラル志向の高まりにつれ、この手のお店が増えてきましたね💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1d/6b32d64114bf49dddfe88e4083036428.jpg)
もちろんテイクアウトも可能ですが、シャビーシックなインテリアの中、ゆっくりイトーインすることを、おススメします👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/11/490aba3e194d552acde468815e62f9a4.jpg)
2階は打って変わって、昭和をイメージしたちゃぶ台が並び、ママ友や若い子連れにピッタリの、スペースとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c0/14b27afbe9a870d8702c35a9b731dedc.jpg)
メニュー表①
看板メニューの他にイートインでは、コッコライス(オム)やカレーもチョイスできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8e/a03524e1f0dc76821b27cc79da5ee48e.jpg)
メニュー表②
通しでいただける、ベーグルプレートも捨てがたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/29/91d80f865f6aab3d3b0eddf80b307f8b.jpg)
「ベーグルプレート 500円」+「コーヒー 300円」
ブランチにピッタリハマル、ベーグルセットで、添えられているサラダや冷製スープ(枝豆)、ヨーグルトにも、細やかな配慮が見え、思わず笑みがこぼれます💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/31/3b9cf90a5af0721556c68ab03fd6970c.jpg)
プレーンベーグルは、地力の中にもしっかりとした甘みがあり、それでいながらピュアさを保っており、技術の高さが窺えます。 美味い❣ 😋😋😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/66/6bb926ab09e38d0ce6c88115e15cfeac.jpg)
「ほうれん草とベーコンチーズ 194円」
ほうれん草を練り込んだ生地の中に、ベーコンとチーズがタンマリ入り、フレーバーと食材のメリハリが立ちつつも、絶妙のコンビネーションで申し分なし! やるねぇ~✌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/dd/3ac1a6b6155318583d819e82e723ef01.jpg)
「牛すじと九条ねぎのピッツア 292円」
醤油ベースでじっくりと炊いた牛スジの濃縮された旨味と、爽やかなネギのコントラストが絶妙で、小腹が空いたときにぴったりコン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/fc/024c350bef5214b73b2827435163a35d.jpg)
「ウインナーロール 237円」
粗挽きウインナーをベーグル生地で巻き込んであるため、普通のサンドパンとは別次元のリアクションが楽しめ、思わず”オオッ!♪”
ベーグルは素材がシンプルなだけに、出来不出来が如実にわかりますが、メジャーなパン工房にも勝るとも劣らない、クオリティーの高さを感じましたよ。 これは良いお店を見つけました。 また来ます!
☆付近のお出かけスポット・寺田屋、竜馬通り、伏見三十石船