京都市上京区釜座通椹木町下る夷川町375
「洋食レストラン ポパイ」 【2528】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7d/95a184f5920346823908eed64bd6ba5d.jpg)
丸太町通から京都府庁に上る釜座通(かまんざどおり)の、中ほど南西角ビル2Fにある、穴場的”街の”洋食レストランです🍴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ad/8ce6620e5197ed1ef6880680f098b034.jpg)
どうしても1Fテナントの”進々堂”さんに目を奪われがちですが、古き良き昭和生まれのおやじにとって、あの頃の象徴であったショウケースの方が、燦然と輝いて見えるんだよね✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e4/5e2e56a2d28d0b5e8ca96c57d4e07fdd.jpg)
2階玄関周りは全くの愛想無しの設えで、一瞬不安が過るものの、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ae/dc60122101a3762e8fc20628303f6701.jpg)
どこかの社員食堂のような縦に長い店内は、府庁の職員の他、近隣のビジネスマンや地元の衆でごった返しており、圧倒される始末。 😲😲😲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ab/0aa6c414caf0ff40027f62d508107302.jpg)
おやじはお一人様専用の窓際カウンター席に陣取り、ケヤキ並木越しに日赤を臨む🌳(此処がベストポジションかもね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4f/bf3cfa170b9de1c3f806c82d064dabc1.jpg)
メニュー表①
王道の洋食メニューがズラ~リ♪ お値段も、ほぼ1,000円以内とリーズナブル!✌✌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/82/de877053eb011af1fbc11c53c25e1b0a.jpg)
メニュー表②
トンカツのボリュームは、その日の気分と腹ぐあいにより、決めればよし❣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fa/62a588a11254b9e42fec80e9f0b08e49.jpg)
「ランチ 1,000円」
ステンレス皿に赤だし、漬物、紙ナプキンと、お手本のような所作を目の前にすると、あの頃のおもひでが堰を切ってよみがえり、涙むせぶおやじ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/1c/cefdd64a5cd2525c8130006615e83530.jpg)
ミニハンバーグにエビフライ、焼肉にカツと、オールスターがそろい踏みで、ジューシーに軽やかな食感、旨味ののったデミ等々、洋食の基本をしっかり抑えてあり、ご飯がこれだけでは足りませ~ん! お代わりチョーダイ♪ 💛💛💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f8/e18ff41672e22217700b9b787bed65e8.jpg)
アフターのコーヒーまで付いてこのお値段なら、そりゃ人気があるはずだわぁ~ ⤴ ⤴ また来よっと❣ ご馳走様❣❣
☆付近のお出かけスポット・京都府庁、京都御苑