京都市伏見区東大手町779
「茶寮 油長(さりょう あぶらちょう)」 【2435】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4a/c28d418f090331ccd32609cfd714df3a.jpg)
近鉄「桃山御陵前駅」もしくは京阪「伏見桃山駅」を下車し、伏見大手筋商店街を西に進み、そのほぼ中間地点の京都銀行伏見支店向かいに在る、カフェを備えた老舗茶寮です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cc/5ffc6dc2632f6578e4518434bf461215.jpg)
店頭のショウケースには、いかにも京都らしい緑茶スイーツやぜんざいが慎ましく並んでおり、観光合間のひと時を過ごすのに持って来いの、隠れ家的スペースとなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/81/1943385f621b20759d857d8d6a2e456e.jpg)
エントランス部分には日本茶を始めに茶道具まであり、老舗たる所以が窺い知れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/75/15e0999b6795cae285c4e886b366c367.jpg)
ポンと開けたような、高さのある天井を備えた明るい店内。 屋根には摺りガラスがはめこんであるため、柔らかな陽光がふりそそぎ、しっとり優しい雰囲気に包まれ居心地よし 👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/69/3cb76aedc66d0885e39e2731782b12d3.jpg)
メニュー表①
ぜんざいのバリエーションが豊富で、甘味好きにはタマリマセン ✌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e4/2b09eb23093c90b7b8c5b5d6dd49c4b2.jpg)
メニュー表②
さすがに日本茶と和菓子のコンビは、本領発揮というところですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/13/76b9cef5b6549cb23711de111084c49e.jpg)
メニュー表③
コーヒーもネルドリップにこだわるなど、安直さは一切無し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/27/5318c73eab65ca01ff54bced26a65e82.jpg)
「モーニングセット 500円」
厚切りトーストに、サウザンアイランドがたっぷりかかったサラダ、さらにハーフのゆで卵と、やっぱりモーニングはこれでなくっちゃ ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/06/4c30279ff56c86c38a4482ef59cf1f7b.jpg)
コーヒーもバランスの取れた万人受けする一服で、後味もスッキリし、淹れ手の技量の高さが分かります。 美味い! 😋😋
ホントはね抹茶スイーツをいただきたいんだけど、おやじ一人ではどうも抵抗があって、食べずじまいなんですよ。 トホホ ⤵
☆付近のお出かけスポット・寺田屋、十石舟、竜馬通り