おやじ News! watch-dogs

茶寮 油長(京都市伏見区)

地元密着の老舗茶寮が手がける、静かな甘味処&カフェ。


京都市伏見区東大手町779
     「茶寮 油長(さりょう あぶらちょう)」  【2435】



近鉄「桃山御陵前駅」もしくは京阪「伏見桃山駅」を下車し、伏見大手筋商店街を西に進み、そのほぼ中間地点の京都銀行伏見支店向かいに在る、カフェを備えた老舗茶寮です。



店頭のショウケースには、いかにも京都らしい緑茶スイーツやぜんざいが慎ましく並んでおり、観光合間のひと時を過ごすのに持って来いの、隠れ家的スペースとなっています。



エントランス部分には日本茶を始めに茶道具まであり、老舗たる所以が窺い知れます。



ポンと開けたような、高さのある天井を備えた明るい店内。  屋根には摺りガラスがはめこんであるため、柔らかな陽光がふりそそぎ、しっとり優しい雰囲気に包まれ居心地よし 👍



メニュー表①
ぜんざいのバリエーションが豊富で、甘味好きにはタマリマセン ✌



メニュー表②
さすがに日本茶と和菓子のコンビは、本領発揮というところですね。



メニュー表③
コーヒーもネルドリップにこだわるなど、安直さは一切無し!



「モーニングセット 500円」

厚切りトーストに、サウザンアイランドがたっぷりかかったサラダ、さらにハーフのゆで卵と、やっぱりモーニングはこれでなくっちゃ ♪



コーヒーもバランスの取れた万人受けする一服で、後味もスッキリし、淹れ手の技量の高さが分かります。  美味い! 😋😋


ホントはね抹茶スイーツをいただきたいんだけど、おやじ一人ではどうも抵抗があって、食べずじまいなんですよ。  トホホ ⤵

☆付近のお出かけスポット・寺田屋、十石舟、竜馬通り

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「京都府(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事