おやじ News! watch-dogs

バンブーハウス(京都市伏見区)

レトロモダンな幅広スペースが心地よい、スペシャリティコーヒー&洋食の老舗優良店。


京都市伏見区竹田西桶ノ井町43
    「カフェ BAMBOOHOUSE (バンブーハウス)」 【2436】



近鉄もしくは地下鉄「竹田駅」を下車し西口から南改札口階段を降り、その直ぐ真正面に見える、アーチ状の屋根を施したガーデン風建物が目印の、老舗ダイニングカフェです。



駅に直結した好立地ながらも、店舗前に十数台分の駐車場を抱え、且つ店内スペースも広く取られており、昼夜問わず、客足の途絶えない人気店となっています。



店内に入り先ず目に留まる、いぶし銀の輝きを放つ、ドイツ・プロバット社製焙煎機。   老舗店だけありロースターも、信頼のマーケットリーダーをチョイスする点はさすが! 👍



手前に並ぶ量り売りのスペシャリティービーンズの各種は、オープンになっていることから、全て当日中に売り切るのでしょうね(それにしてもスゴイ量だ)



ダークブラウンで統一された、まるでホテルラウンジのような、シックでハイソ感漂う店内✨



それぞれ違うテーマで構成されたセクションに分かれ、シチュエーションにより使い分けができる行き届いた配慮も好印象 ✌



メニュー表①
ハンバーグにエビフライ、チキンカツと、洋食の王道メニューがそろい踏み♪



メニュー表②
1週間分の献立が事前にアナウンスされている”本日のランチ”♪♪



メニュー表③
ドリンク類の充実ぶりは、元は喫茶店だったという面目躍如たるもの♪♪♪



「本日のランチ 1050円」

先ずはモリモリサラダをいただき、胃腸の穏やかな活性を促します。



メインのプレートにライスと、お約束どおりの出で立ちに、安定感を覚えます。



京丹波高原豚とナスのロースト サムジャンソース。
洋食スタイルに韓国風の甘辛ソースを取り入れた、創作性豊かなプレートで、一切れ頬張ると思いのほか柔らかく、肉汁とコクのある味噌が絶妙に交じりあい、一言、うんまい!♡ (⋈◍>◡<◍)。✧♡



アフターのブラジル。
チョコレートのような甘さを備えつつも、苦味と酸味も適度に頭をもたげ、後味も残らずスッと消え、淹れ手の技量の高さが窺えます✌


全てにおいて隙が見当たらず、これほど満足度の高いカフェは、京都広しといえどそうそうお目に掛れません。   ご近所でもあることだし、チョイトの間通うことにします。  ご馳走様!

☆付近のお出かけスポット・城南宮、藤森神社

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「京都府(美味しい物)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事